SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

特集記事

「プロダクトマネージャーこそ、戦略的に読書せよ!」──最短で成果を出すための読書地図

あなたのスタイルに合わせたプロダクトマネジメント読書地図


 扱う領域が多岐にわたり、それぞれに専門性が必要とされるプロダクトマネージャー。日々の業務や意思決定の合間の限られた時間に、学習を進める必要がありますが、短時間で質のよいインプットを行うには、今も昔も書籍は有効な手段の一つです。一方で、一言でプロダクトマネージャーといっても、キャリアの変遷や得意とする領域が異なり、必要とする参考書も人それぞれです。そこで本稿では、全体像を押さえつつ、自分に適したラーニングパスを見つける上で参考になる、筆者の読書経験にもとづいたプロダクトマネージャーのための読書地図をご紹介します。

最初から「プロダクトマネージャー」という人はほとんどいない

 「プロダクトマネージャーは忙しい」

 あらゆる職場で耳にする言葉です。

 それもそのはず、プロダクトマネージャーはその仕事の性質からカバーすべき範囲が多岐にわたり、それぞれに専門性を持って臨む必要があります。

 そのため、キャリアの初めからプロダクトマネージャーという人はほとんどおらず、エンジニア、マーケター、デザイナー、営業、事業企画など、何かしらの分野を経験し(専門性を身につけ)てから経験して転身する方が中心です。そのため、自分の専門性を突き詰めながら、周辺領域に学習を広げることが必要不可欠であり、すべてのプロダクトマネージャーが常に何かしら学習する必要性を感じていると言っても過言ではありません。

 また、このようにもともとの経験がさまざまであるが故にそのキャリアの変遷もさまざまで、ピッタリ自分と重なり合うような先輩、ロールモデルとなる人物が社内や身近な場所で見つかることはまれで、故に「この決断は正しかったのか」「自分の知識、経験で判断してよいのか」という思いと葛藤しながら、孤独に走り続けています。

 さらに、日々の業務や意思決定を行いながら限られた時間で学習を進める必要があります。

 まとまった時間で集中して学びたいという気持ちもありながら、現実に目を向けるとそうもいかず、リアリティのある手段としては、コミュニティへ参画し、WebのニュースやSNSでトレンドを追い、書籍に手を伸ばすことがちょうど良い着地点であると感じる方も多いと思います。

 であれば、その現実的な限られた手段の中で、より質の高い学習を行いたいと思うのが常であり、距離的、時間的に離れた相手の知見を自身にインプットできる読書は多くのプロダクトマネージャーが一度は検討し、実践した方法ではないでしょうか?

 一方で、世の中にあるあまたの書籍の中から「今の自分には何が必要なのか」。そして、「必要な知識が得られる書籍はどれなのか」を見極めるには、コツが要ります。少なくとも、表紙や目次を見て想像できるくらいのテーマに対する理解度は必要でしょう。しかし、初めての領域を学ぶには、これはハードルが高すぎるのです。

 というわけで、この記事では、これらの課題を解決し、インプットの質の高さを追求することで最短で成果に直結させるために、以下をゴールとしてお届けします。

  • プロダクトマネージャーが全体感を捉え、目的の書籍を見極められる
  • そして、戦略的に自己学習を行える

 矢継ぎ早に一冊一冊の書籍を手に取るよりも、複数の書籍を戦略的な順番で、自分に合ったストーリーを持って手に取ることで、全体像と書籍同士の連動性を自ら見いだすことができます。

 これにより本来、書籍を手にとる目的であった「最短距離での成長」を実現できると信じています。

 その方法として、筆者(@PassionateHachi)がこれまで手にとったプロダクトマネジメントに関連する書籍をまとめた「プロダクトマネージャーのための読書地図」をご紹介し、明日以降の皆さんの成長のお供になれたらと思っています。

次のページ
最短で成果を出すための読書地図

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

蜂須賀 大貴(ハチスカ ヒロキ)

 新卒から一貫してメディア/エンタメ業界に従事し、プロダクトマネージャーとして、キー局、映画会社、VOD事業者をはじめとする多くのメディア企業のプロダクト/プロジェクトを担当。大企業、フリーランス、複業、スタートアップとあらゆる形態でのプロダクトマネジメントを経験  現在はPIVOT株式会社にて、プロダクトマネージャー。  また、Developers Boost 2019 におけるベストスピーカー賞 第二位など、主にアジャイ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/1212 2022/08/19 11:16

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング