グッドパッチは、企業のプロダクトマネジメントを支援する新サービス「Product Growth Partnerships」の提供を開始した。
同サービスは、事業収益やプロダクトの価値向上、プロダクトマネジメント人材の不足などに課題を抱える企業に、グッドパッチのプロダクトマネージャー(図ではPdM)・プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)が参画し、プロダクトの価値創出、プロダクトマネジメントの仕組み構築や内製化などを支援するもの。
新たな取り組みやプロダクト開発において、課題の把握や周辺環境・顧客の理解、検証、開発、実施・提供開始後の改善など、プロダクトそのものだけでなくビジネスの面も網羅的に把握し、責任を持つプロダクトマネージャーの需要が高まっている。一方で、必要な知見や経験を有するプロダクトマネージャー人材が多くの企業で不足しており、プロダクトの推進や本質的な価値を伸ばすプロダクトマネジメントの仕組み構築、組織文化の醸成などが課題となっている。
これらを解決するためグッドパッチでは、プロダクトマネジメント専門組織を新たに構築し、企業に伴走しながら課題解決や事業成長に導く新サービス「Product Growth Partnerships」の提供を開始した。
「Product Growth Partnerships」のおもな提供価値は以下の通り。
顧客体験の向上
UXデザインは、市場・生活者のニーズを深く理解し、製品やサービスに反映させることを得意としている。UXデザインの経験を持つプロダクトマネージャーが参画することで、顧客体験を重視したプロダクト開発を実現できる。
プロダクトの競争力強化
顧客体験は、製品やサービスの競争力を高める重要な要素。さまざまな企業の抱える課題や顧客ニーズを深く理解し、ユーザー調査やユーザーテストなどを通じて顧客体験を向上させてきたプロダクトマネージャー・プロダクトマーケティングマネージャーの伴走支援により、他社との差別化を図ることが可能。
プロダクト開発プロセスの改善
顧客起点の発想や姿勢は開発プロセスにも影響を及ぼす。開発の早期段階でユーザーテストを実施することでプロダクトの改善点を見出し、開発サイクルのスピードを上げるなど効率的な動きを実現できる。
チームの連携強化と内製化に向けた仕組みの構築
プロダクト開発においては、プロダクトそのものだけでなくチーム自体の体験・働きやすさも品質に直結する重要な要素。開発部門やビジネス部門など他部門との連携を重視するプロダクトマネージャー・プロダクトマーケティングマネージャーが伴走することでチームの連携が強化され、プロダクト開発の効率化と品質向上が望めるほか、プロジェクト終了後も自走できる仕組みの構築、プロダクトマネジメントの内製化も期待できる。
提供プランは以下の通り。
「Product Growth Partnerships」では、「プロダクト開発マネジメント支援」と「プロダクトマーケティングマネジメント支援」の2つのプランを提供する。企業の抱える課題や期間、予算などに応じて各プランをベースにカスタマイズして提案する。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア