SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

著者情報

秋 在淳(アキ ジェスン)

 株式会社ベーシック SaaS事業部 カスタマーサクセス部長。Web制作会社やベンチャー企業の立ち上げ、起業を経て2016年に株式会社ベーシックへジョイン。フィールドセールスマネージャーから、アカウントサクセスチーム立ち上げのためカスタマーサクセス部へスイッチ。現在はアカウントマネジメントグループのマネージャーを務める。


執筆記事

  • プロダクト活用率をどう上げる? 使い続けてもらうためのユーザーとの向き合い方

     よりよいプロダクトづくりには、顧客の声を反映し改善を進めていくことが重要。これは多くのプロダクトマネージャーや開発者、マーケター、カスタマーサ...

    13600_th.png
    0
  • 顧客の声を吸い上げ、プロダクトづくりに適切に活かすには? ヒアリングと共有の仕組みについて

     よりよいプロダクトづくりには、顧客の声を反映し改善を進めていくことが重要。これは多くのプロダクトマネージャーや開発者、マーケター、カスタマーサ...

    13499_th.png
    1
  • 「顧客の声を反映する」プロダクトづくりはなぜ難しい? 契約継続率2倍の施策に学ぶ、チーム連携の重要性

     よりよいプロダクトづくりには、顧客の声を反映し改善を進めていくことが重要。これは多くのプロダクトマネージャーや開発者、マーケター、カスタマーサ...

    13382_th.png
    0

3件中1~3件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

  1. 1
    優れたプロダクトマネージャーにさらなる活躍の場を──プロダクト開発の専門家集団「GNUS Professional Network」
  2. 2
    「はじめてのアジャイル開発入門」が5月30日にオンラインで開催、具体的な取り組み方などを解説 NEW
  3. 3
    「ただスクラムを回せばユーザーが求めるものを作れるわけではない」──プロダクト開発へリサーチを浸透させるうまいやり方とは NEW
  4. 4
    alma、インサイトマネジメントSaaS「Centou」にて生成AIを活用した自動インサイト抽出機能を試験的に提供 NEW
  5. 5
    「プロダクト開発で、もはや避けては通れない『生成AI』にどう向き合うべきか」──曽根原春樹氏翻訳の新刊インタビュー
  6. 6
    UI/UXデザインの理論とノウハウを実践形式で解説した書籍『プロセス・オブ・UI/UX』が5月22日に刊行 NEW
  7. 7
    GMOリサーチ&AI、AIを活用した新規事業開発向けの調査サービス「GMO Ask for 新規事業開発」の提供を開始 NEW
  8. 8
    リコージャパン、リーガルテックサービス「RICOH Contract Workflow Service」のプロダクトマネジメント体制構築基盤として「Flyle」を導入
  9. 9
    プロダクト分析のコツ:「バリューモーメント(ユーザーが価値を感じる瞬間)」の重要性
  10. 10
    プロダクトリーダーが周囲から信頼を得て成果を出すための6つの問題領域と解消法

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

  1. 1
    優れたプロダクトマネージャーにさらなる活躍の場を──プロダクト開発の専門家集団「GNUS Professional Network」
  2. 2
    「はじめてのアジャイル開発入門」が5月30日にオンラインで開催、具体的な取り組み方などを解説 NEW
  3. 3
    「ただスクラムを回せばユーザーが求めるものを作れるわけではない」──プロダクト開発へリサーチを浸透させるうまいやり方とは NEW
  4. 4
    alma、インサイトマネジメントSaaS「Centou」にて生成AIを活用した自動インサイト抽出機能を試験的に提供 NEW
  5. 5
    「プロダクト開発で、もはや避けては通れない『生成AI』にどう向き合うべきか」──曽根原春樹氏翻訳の新刊インタビュー
  6. 6
    UI/UXデザインの理論とノウハウを実践形式で解説した書籍『プロセス・オブ・UI/UX』が5月22日に刊行 NEW
  7. 7
    GMOリサーチ&AI、AIを活用した新規事業開発向けの調査サービス「GMO Ask for 新規事業開発」の提供を開始 NEW
  8. 8
    リコージャパン、リーガルテックサービス「RICOH Contract Workflow Service」のプロダクトマネジメント体制構築基盤として「Flyle」を導入
  9. 9
    プロダクト分析のコツ:「バリューモーメント(ユーザーが価値を感じる瞬間)」の重要性
  10. 10
    プロダクトリーダーが周囲から信頼を得て成果を出すための6つの問題領域と解消法