SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

このサイトについて

プロダクトづくりを成功に導くメディア

「ProductZine」(プロダクトジン)は、プロダクトづくりに関わる人たちを繋ぎ、実践的な知見を共有し、より多くのプロダクトを成功に導くことを目的とした、プロダクトマネージャー向けのオンラインメディアです。

人々のニーズが多様化し、チームでの協業が欠かせなくなっていく流れの中で、何が価値につながるかを見極め、すばやく仮説検証を行い、ステークホルダーと連携を取りながらチームを導くプロダクトマネジメントの重要性がますます高まっています。

一方で、まだ国内ではプロダクトマネジメントの専門家であるプロダクトマネージャーの数や経験、流動性が低いことから、プロダクトマネージャーが育ちにくい状況があると考えています。

そこで、ProductZineでは、現場のエキスパートの取材、寄稿、イベント開催などを通して、情報の流動性を高め、気づきを得る機会を増やし、国内のプロダクトが一つでも多く成功できるような支援をしていきます。

なお、企画にあたっては、仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚く、ベストセラー『カイゼン・ジャーニー』『正しいものを正しくつくる』の筆者としても知られる市谷聡啓(いちたに・としひろ)氏をチーフキュレーターに迎えつつ、独自の取材を行うことで、現場に寄り添い、フラットな視点での情報提供を目指します。

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング