SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZineニュース

デザイン組織の裏側を公開する「Cocoda」、LINEヤフーにおけるデザイン組織づくり、ブランド運用の裏側を公開

 almaは、同社の運営するデザイン組織の裏側を事例として公開するプラットフォーム「Cocoda」において、4月30日にLINEヤフーにおけるデザイン組織づくり、ブランド運用の裏側を初公開した。

 2023年10月のLINEとヤフーの経営統合にともなうLINEヤフーの設立にあわせて、LINEとヤフー双方のデザイン組織が合併して約500名が所属する、国内の事業会社では最大規模となるデザイン組織「LINEヤフーDesign」が誕生している。

 Cocodaでは、2022年12月から旧・LINEのデザイン組織であるLINE CREATIVE CENTER、および旧・ヤフーのデザイン組織であるヤフーデザイン横断部における、それぞれの裏側を取り上げてきた。今回、LINEヤフーDesignの誕生にあたって、LINEとヤフーそれぞれの歴史を残してきたCocodaに同組織の裏側を残すべきとの判断から、今回の事例公開に至った。

 あわせて同事例は、Cocodaが運営する「デザイン組織 虎の巻」「インハウスブランド名鑑」の特設サイトでも掲載を開始している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2626 2024/05/24 12:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング