著者情報

ブルーグラフィー株式会社 代表取締役社長兼CEO
新規事業・プロダクトマネジメントのコンサルティング事業と自社プロダクト開発を展開。ローンディールメンター。
以前は、ソニーにて新規事業・プロダクトマネジメント・海外マーケティングに従事。新規事業チームにて、プロダクトマネージャーとしてLED電球スピーカーとグラスサウンドスピーカーの商品企画・プロダクト立ち上げ、販路開拓等を、責任者として実行。それ以前は、VAIO海外マーケティングで中国市場を担当。
退職後、IoTスタートアップの株式会社チカクにて、事業開発責任者・プロダクトマネージャーとして、野村HD、ジュピターテレコム等のオープンイノベーションをリードし、0->1のサービス検証から事業化立ち上げを実施。米ミシガン大学でMBA取得。Mckinsey & CompanyでのInsight Programも経験。
執筆記事
-
プロダクトアウト幻想と顧客価値のねじれ──技術が強い会社ほど陥る顧客視点の欠如
大企業の新規事業やプロダクト開発では、その特性からメリットとデメリットが存在し、スタートアップとは異なるマインドセットが必要とされます。本連載...
1 -
なぜその新規事業プロジェクトは前に進まないのか?──「動かない」5つの理由とその解決方法
大企業の新規事業やプロダクト開発では、その特性からメリットとデメリットが存在し、スタートアップとは異なるマインドセットが必要とされます。本連載...
0
2件中1~2件を表示