アイスリーデザインは、オンラインセミナー「今のUI/UXの現在地はどこですか?機能的価値と体験価値の向上のためのUI/UXパフォーマンス改善とは」を、5月30日に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。
同セミナーでは、同社がデザイン思考に基づいた独自のノウハウを各企業のUIUXの現状や課題感に合わせて提供する、UI/UXパフォーマンス改善ソリューションについて紹介する。
同社が実際に支援しているクライアント事例もあわせて紹介するとともに、UI/UXに関する課題を可視化するUXピラミッドのフレームワークを活用して、参加者のサービスやプロダクトにおける、UI/UXの現在地を確認できる。
おもな参加対象は以下の通り。
- 自社サービスのUI/UXの現在地を知りたい人
- UI/UXの課題はあるが、どこから手を付けるべきかわからない人
- 使いにくいと言われるが、どう改善したらいいかわからない人
- UI/UXパフォーマンス改善の事例が知りたい人
開催日時は5月30日16時~16時30分。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア