SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

このサイトについて

ProductZineとはどんなサイトですか

「プロダクト開発」にフォーカスしたメディア。プロダクトマネージャーをはじめ、プロダクト開発をよりよく進めたいすべての方に役立つ情報をお届けします。

「ProductZine」はなんと読みますか

「プロダクトジン」と読みます。

利用・閲覧は無料ですか

無料で利用いただけます。一部、メンバー専用のものもありますが、無料のメンバー登録を行うことで全てのコンテンツを利用できるようになります。 メンバー登録については「メンバー登録について」を参照してください。

運営会社

ProductZineは(株)翔泳社が運営しています。

著作権

ProductZineで提供される全てのオリジナルコンテンツ(Webサイトおよびそのシステムを含む)の著作権は各著作権者および(株)翔泳社が保持しています。公衆送信権、編集権などの二次的な権利は(株)翔泳社および各ライセンス提供元が原著作権者より許諾を受けた形で運用しています。 ソースコードに関しては、情報交流を目的として原則流用を認めていますが、ソースコード以外の各著作権者から利用を明示的に許諾されていない、テキスト、画像データ、表など、コンテンツの一部または全部は、著作権法に規定された私的使用以外の目的での複製や、引用の範囲を超えて利用することはできません。 それらの利用にあたっては各著作権者の許諾が必要となることがありますのでご注意ください。

サポート・お問い合わせ

ProductZineに関する質問、意見、感想は までEメールを送りください。なお、編集部では記事の技術的内容に関するお問い合わせ・サポートは一切受け付けておりませんので、予めご了承ください。

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング