プロダクトマネージャー(PM)が月に一度の2時間、集中してリサーチ・発表をするイベント「PMのネタ帳 #3 ~アフターコロナのプロダクト未来予想~」が6月16日にオンラインで開催される。参加費は無料で、事前予約が必要。
本イベントは、プロダクトマネージャーとして働く人、プロダクトマネージャーを目指して勉強している人、情報収集したい人が集まるコミュニティにて行われる。気になるテーマが2時間でキャッチアップできたり、自分で学ぶきっかけを得られたりするほか、社外のプロダクトマネージャーとも繋がれる機会となっている。
オープンなGWやマスク着用の緩和など、徐々にコロナウイルスとの付き合い方が見えてきた世の中。プロダクトにおいても、オンラインや在宅中心の生活によって生まれた特需は一説によると収まりつつあると言われている。一方で、コロナウイルスを期に生まれたサービスでも、その戦略によって成長を継続させている企業やプロダクトが存在する。第3回目の開催となる今回は、コロナ過でのプロダクトを研究することで、自身のプロダクトにおける今後の成長のキーファクターを見出すヒントを得られることを目的としている。
開催日時は6月16日19時30分~21時30分。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア