翔泳社は、11月18日にProdctZine主催ウェビナー「プロダクトマネージャー3年目の壁を突破しよう」のセッション内容を公開した。ウェビナーの参加は無料。
ウェビナー「プロダクトマネージャー3年目の壁を突破しよう」は、現場でプロダクトマネジメントに奮闘している、プロダクトマネージャー(PM)および同等の役割の方を対象に開催する。
本ウェビナーには、メルペイのプロダクトマネージャーで、プロダクトマネージャー・カンファレンス実行委員も務める丹野瑞紀氏が登壇。PM3年目あたりでぶつかりがちな壁を解説、乗り越えるために必要なマインドセットを紹介する。詳しい登壇内容は、以下の通り。
登壇内容について、丹野氏より
PMの仕事に慣れてきた今だからこそもう一度見直したい、PMに求められるスキルセットやマインドセットについてお話します。
プロダクトマネージャーになって3年、仕事の仕方はわかってきたけど最近なんとなく不安がある。自分はPMとして正しく振る舞えているのだろうか。自分のやり方は正しいのだろうか。
なんとなくプロダクト開発がうまく行っていない気がする。自分が悪いのだろうか、環境が悪いのだろうか。
PM3年生のそんなお悩みを打破するヒントになるようなお話ができればと思っています。PMとしての役割に悩んでいる方、現場の課題をどう解決すべきか迷っている中堅PMの方もぜひご参加ください。Manager of Product ManagerとしてPMの活躍を支援する立場から、現場で活躍するPMのお悩みを解決するお手伝いをします。
開催概要
- 日時:2020年11月18日(水)19時~20時10分
- 会場:オンライン開催(Zoom)
- 参加費:無料
- 参加対象:プロダクトマネジメントを学びたい人、プロダクトマネージャーおよびそれを目指す人等
- 定員:400名(先着順)
- 申し込み方法:以下のフォームより記入
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア