直近約2週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
PMカンファレンス振り返りレポ、ミラティブやLINEのプロダクト開発の裏側……PM向けホットトピック(10/24~11/6)
プロダクト開発のホットトピック(10/24~11/6)
- CodeZine/ProductZine以外のサイトにジャンプします。
- 掲載希望の情報があれば、以下のアンケートフォームよりご連絡ください(編集部で判断のうえ掲載させていただきます)。
ProductZineは読者の皆様によりよいプロダクト開発の情報をお届けできるよう、改善を続けてまいります! ご意見・ご感想・ご要望はこちらのアンケートフォームよりお寄せください。お待ちしています。
目次
編集部イチ押しトピック
直近のホットトピックの中から、特に編集部が「これは読んでおくべき!」と厳選したエントリ8選。
PMカンファレンス2020参加レポートRTA(ふりかえりインタビュー付き)
-
ピクシブのPMである著者が、社内の参加者にセッションの感想や部署に持ち帰れそうなことをインタビューした記事です。
Product Manager Job Description
-
『INSPIRED』の著者であるMarty Cagan氏が、PMの仕事内容を彼なりに定義し、明文化した記事です。(英文)
DMM.comが実践する、データに基づく「Scientific」な組織づくり
-
DMMで実践されている、データを共通言語としてエンジニア/ビジネスサイド関係なく意見を評価し実施するScientificな考え方とは?石垣雅人氏インタビュー。
ユーザーとコミュニケーションすればするほど、人が欲しがるものを作れるチャンスは高まる (Product Hunt - Ryan Hoover)
- プロダクト投稿サイト「Product Hunt」の創業者Ryan Hoover氏をゲストに迎えたポッドキャストとその書き起こし。新規事業を立ち上げる人に向けて経験を踏まえた知見を共有しています。
サービス開発初期における「熱狂」への全集中の呼吸
- ミラティブの中の人が語る、プロダクト黎明期における熱狂的なユーザーの「熱量」に全集中する大切さについて。
世の中にインパクトを与える仕事ができるLINEのプロダクトマネージャーたちが明かす、現場の本音と体験談
- LINEのさまざまなサービスを担当するPMたちが、社風や日々の業務、失敗談について赤裸々に語るイベントレポート。
イベント・フェア情報(主にPMカンファレンス関連)
- PMカンファレンス2020参加レポートRTA(ふりかえりインタビュー付き)
- 【発表スライド】#pmconf2020 登壇資料まとめ -プロダクトマネージャーカンファレンス 2020-
- 【発表スライド】500人で1つのアプリを作っている話 - #pmconf2020 発表資料
- 【発表スライド】急成長の裏側でSTORESが失敗していたプロダクトづくり~pmconf2020資料~
- 【ふりかえり】自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと #pmconf2020
- 【発表スライド】業務と消費者の体験を同時にデザインする リクルートの価値検証のリアル ー 「Airレジ ハンディ」セルフオーダーの ブレない「価値」の確かめ方 ー
- 【発表スライド】顧客のBurning needsを解決しPMFを達成する
- 新刊『プロダクトマネジメント ―ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける』を20名様にプレゼント!!
PMのキャリア・スキル
- Product Manager Job Description
- ユーザーとコミュニケーションすればするほど、人が欲しがるものを作れるチャンスは高まる (Product Hunt - Ryan Hoover)
- 世の中にインパクトを与える仕事ができるLINEのプロダクトマネージャーたちが明かす、現場の本音と体験談
- 小さくてレアな問題の解決に注意すること ― Intercom の共同創業者が語るプロダクト開発
- デブサミ2020福岡のベストスピーカーが決定、1位は白川宏昭氏 期間限定で受賞セッションの動画を公開
- 「プロダクトとは何か」から考える、プロダクトマネージャーが身につけるべきスキル
- (20年10月新刊メイン)IT・AIエンジニア&PdMにおすすめの書籍集
- リリースの7段階でPMMの役割を理解する―、SmartHRに聞いた【後編】
- ユーザーが多いがゆえのやりがいと苦労とは? LINEプロダクトマネージャーの下地と資質
プロダクト開発事例
- DMM.comが実践する、データに基づく「Scientific」な組織づくり
- サービス開発初期における「熱狂」への全集中の呼吸
- 「Backlog」を世界に通用するサービスへ! 新任プロダクトマネージャーが取り組んだ4つの施策とは
- 目標制度は「永遠のβ版」。OKRを廃止したミラティブが明かす、独自の目標管理の全貌
UI/UX
アジャイル開発
★編集部へのフィードバックをお寄せください
ProductZineは読者の皆様によりよいプロダクト開発の情報をお届けできるよう、改善を続けてまいります! ご意見・ご感想・ご要望はこちらのアンケートフォームよりお寄せください。お待ちしています。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア