アトラシアンは、ガントチャートやロードマップという概念の理解を掘り下げつつ、プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントの違いを、長年プロジェクト管理ツールを提供している同社製品の海外事例も踏まえて、基礎から解説するウェビナー「ITプロジェクトマネジメントに携わる方必見!ガントチャートとロードマップの考え方を市場背景から学び直し」を、4月25日に開催する。
同ウェビナーにおける、おもなトピックは以下の通り。
- なぜ、ロードマップ機能が近年注目されているのか?
- なぜ、ガントチャートが数多くのプロジェクトで使われ続けているのか?
- プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントの違いとは?
- なぜ、プロダクトマネジメントが重要な組織機能と言われ始めているのか?
当日は、アトラシアンのエバンジェリストである野崎馨一郎氏、同社のソリューションエンジニアである酒井優治氏が登壇する。
おもな参加対象は、以下の通り。
- ITプロジェクト管理に関わる人
- プロダクト開発に携わり始めた人
- プロダクト開発にまつわる用語や手法の理解を深めたい人
開催日時は4月25日13時30分~14時15分。なお、ウェビナー終了後、事前登録者全員にレコーディングを視聴できるURLを送付する。
アトラシアンは、コラボレーションソフトウェア開発を手掛ける豪ATLASSIANの日本法人であり、日本における顧客に優れたエンドツーエンドのカスタマーエクスペリエンスを提供すべく、2013年に設立された。日本語による問い合わせ対応や技術サポート、コンサルティングサービスなどを提供するとともに、日本市場の状況やニーズに合わせた独自の情報提供を通じて、変化に強い組織の構築を支援している。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア