SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZineニュース

ダイヤモンド社、『生成AI ―「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』を発売

 ダイヤモンド社は、書籍『生成AI ―「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』(小林雅一氏・著)を、7月5日に発売した。四六版で税込価格は1980円。

『生成AI ―「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』の書影
『生成AI ―「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』の書影

 同書は、1990年代の「インターネット」、2000年代の「スマートフォン」にも匹敵するといわれる「生成AI」ブームが、我々の生活や仕事、産業界、そして「創造性」といった人間の本質的な要素にどのような影響を与えるのかについて、「AI」「クラウド」「ビッグテック」など生成AIを支える領域で長年取材を続け、英語メディアにも精通するサイエンスライターである著者が、技術的な側面も補いながら豊富なエピソードとともに「生成AIの今」を解説する。

 同書でわかることは以下の通り。

  • 生成AIによって、世界と日本はどう変わるのか?
  • 「ChatGPT」を生み出したOpenAIの正体
  • OpenAI最高経営責任者のサム・アルトマンとはどんな人物なのか?
  • メタ、グーグル、マイクロソフト…巨大IT企業の思惑や戦略
  • 次世代の覇権をもたらす大規模言語モデル(LLM)とは?
  • 日本企業でAI開発が遅れてしまった理由 など
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/1932 2023/07/06 12:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング