SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZineニュース

Backlog、プロジェクト管理の考え方を応用した親子向けワークショップを東京・福岡・大阪・札幌で開催

 ヌーラボは、同社が提供しているプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」において、プロジェクト管理の考え方を応用した親子向けイベント「自ら勉強したくなる?!夏休みの宿題がどんどん進む 親子ワークショップ」を東京・福岡・大阪・札幌の全国4カ所で開催する。参加費は無料。

 国内の生産年齢人口は、1995年をピークに減少に転じており、対策としてDX(デジタルトランスフォーメーション)を通じた業務効率化の必要性が唱えられている。一方で、2023年5月から新型コロナウイルスの5類感染症移行後、テレワークを廃止する企業も増加傾向にあり、DXの機運も緩みつつあるのが現状と言える。

 同イベントは、DXの本質である「トランスフォーメーション」の部分を、宿題という身近なトピックを題材に体験できる。単なる「デジタル化」ではなく、宿題を管理する方法を変える「トランスフォーメーション」を理解することで、小中学校ですでに必修化されている「プログラミング的思考」につながる学びを得られることを目的としている。

 イベントでは、同社によるブログ「バーンダウンチャートで子どもの夏休みの宿題を「マネジメント」した話」を題材にワークショップが行われる。

昨年福岡市で開催されたイベントの様子
昨年福岡市で開催されたイベントの様子

 同イベントでは「Backlog」を用いたDX・業務効率化の考え方を応用し、夏休みの宿題のような「期限」のあるプロジェクトの円滑な取り組み方を子どもに身につけられる。宿題の残量を可視化することで、どの程度のペースで宿題を進めるべきなのかをわかりやすく認識でき、子どもが自ら進んで宿題を進めたくなる仕掛けを用意している。また、親子で一緒に参加することで、保護者も日々の仕事にも役立つ「期待値調整」「タスク分解」「進捗プロセスの見える化」の要素も学べる。

持ち帰る夏休みの宿題計画表(イメージ)
持ち帰る夏休みの宿題計画表(イメージ)
参加した親子の様子
参加した親子の様子

 今回は全国4カ所でイベントが開催される。各会場の詳細は以下の通り。

東京
  • 開催日時:7月20日 10時30分~12時(開場:10時)
  • 会場:ヒカリエカンファレンス RoomD(東京都渋谷区)
  • 定員:先着15組
福岡(アビスパ福岡との共催)
  • 開催日時:7月20日 第1部:13時~14時30分/第2部:15時~17時
  • 会場:ベスト電器スタジアム スタジアム内 VIPラウンジ(福岡市博多区)
  • 定員:各部先着20組(第2部は当日のアビスパ福岡の試合観戦チケットを持っている人優先枠)
大阪
  • 開催日時:7月21日 14時30分~16時(開場:14時)
  • 会場:gusuku Ashibinaa OSAKA(大阪府大阪市)
  • 定員:先着8組
札幌
  • 開催日時:7月27日 14時30分~16時(開場:14時)
  • 会場:サツドラ 北8条店 2F(北海道札幌市)
  • 定員:先着8組

 なお、参加には各イベントページからの申し込みが必要となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2680 2024/06/12 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング