米Pendoは、Zelta AIを買収したことを7月31日(現地時間)に発表した。同買収によって、Pendoは高速なAIイノベーションの推進を継続することになる。

過去12か月間にわたって、Pendoは「Pendoリッスン」を含む数多くのAI機能およびプロダクトをリリースしており、Pendoリッスンは「Pendo One」プラットフォームにおけるプロダクトディスカバリーを加速させ、企業がより迅速に成功を収められるプロダクトの開発およびリリースを可能にする。
今回、Pendoによって買収されたZelta AIは、米ニューヨークに拠点を置くスタートアップ企業であり、顧客フィードバックの収集を自動化し、AIを活用してそれらのデータから得られる実用的なインサイトを提供している。今回の買収にともない、同社の技術はPendoリッスンの一部となって、GongやZoomの通話、サポートチケット、ソーシャルレビューサイト、Salesforceレコード、電子メールといった150超のソースに広がる膨大なユーザーフィードバックデータから、AIを活用したインサイトを得られるようになる。
Zelta AIの技術によって、ユーザーフィードバックを選別する負担は効果的に軽減され、データをPendoプラットフォームでアクセスできるユーザーフィードバックや行動分析と組み合わせることで、顧客を全方位で把握可能となり、顧客から愛され喜んで購入してもらえるプロダクトを、自信を持って提供できるようになるとしている。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア