イグニション・ポイントは、革新的な商品やサービスの開発とブランディングを統合的に伴走支援する新サービス「エクストリーム・プロトタイピング」の提供を、3月27日に開始した。

エクストリーム・プロトタイピングは、コンサルタントとクリエイティブディレクターが一体となったチームが、革新的な商品・サービス開発とブランディングを統合的に設計および推進するサービスで、リソースを柔軟に活用しつつ、驚きや新鮮さを追求して「エクストリーム・プロトタイプ」を開発することによって、市場での強力な差別化を実現して熱狂と羨望を集めるブランドの創出を支援する。
同サービスにおけるエクストリーム・プロトタイプは、ブランドコンセプトを際立たせる革新的でエクストリームな商品やサービスの試作を指すという。
具体的には、アート、テクノロジー、カルチャートレンドといった多様な領域からインスピレーションを得て、従来の枠組みにとらわれることなくブランドが実現したいビジョンを体現する、エクストリームなプロトタイプを開発する。
あわせて、エクストリーム・プロトタイプの開発をブランディングに直接結びつけることで、生活者やメディアの注目を集めて、社会に強いインパクトを与える。ブランドの物語に基づいたプロトタイピングによって、ブランドに対する社内外の熱量を一気に高められる。
また、R&Dや商品・サービス開発とブランディングを個別に予算化して推進するのではなく、両者を連携させることでコスト圧縮と相乗効果の最大化を実現する。
さらに、コンサルタントとクリエイティブディレクターが連携した独自のチームを組成して、ブランディング、マーケティング、デザイン、PRといった多領域にわたるプロフェッショナルが、戦略的かつ独創的な開発を支援していく。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア