キャディは、イベント「【弁護士ドットコム×CADDi】実際どうだった? PMFからグロースのリアルと『次の一手』」を、8月27日19時30分〜21時30分にキャディの東京本社(東京都台東区)にて開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。
同イベントでは、「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を提供するキャディと弁護士ドットコムのプロダクトマネージャーがぶっちゃける、PMFからグロースにいたるリアルな道のりとさらなる成長に向けた、「次の一手」について徹底討論する。
当日は、弁護士ドットコムのクラウドサイン事業本部 PdM・Design部長である安藤陽介氏、キャディの上級執行役員/CPOである白井陽祐が登壇し、以下のようなディスカッションテーマを予定している。
- PSF前夜、最初の検証顧客をどう見極め、いかにしてファーストウィンを獲得したか?
- PMF段階での機能完成具合は今に比べるとどうだったか?
- PSF→PMF→グロースでKPIやプロダクト戦略、顧客セグメントはどうアップデートされたか?
- SaaSビジネスがコア事業となった意思決定プロセスの舞台裏は?
- グロースフェーズにおける組織編成とその狙いは?
- 新規社数を増やしつつ、既存顧客のARR拡張を狙うための戦略はどのように考えたか?
- 顧客ごとにカスタマイズされた要件はプロダクトにどこまで組み込むべきか?
- LLMにより価値検証が高速化した時代、最適なプロダクト・組織アーキテクチャは?
- 競合の開発スピードが上がる市場で築く差別化の源泉は何か?
- Big Techに呑み込まれないための生存戦略とは? など
あわせて、QAセッションや軽食&アルコール/ソフトドリンクを用意する懇親会も行われる。
この記事は参考になりましたか?
- ProductZineニュース連載記事一覧
-
- 「RESEARCH Conference 2025」が9月7日にハイブリッド開催、テーマは...
- CXO求人、この5年で約2.3倍増で過去最多に。募集ポジションはCFOが最多で年収3000...
- キャディと弁護士ドットコム、PMFからグロースのリアルと「次の一手」について討論するイベン...
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア