ファインディは、同社が運営するレビューサイト「Findy Tools」において、「Lovableが語るAI時代のプロダクトマネジメント」を、10月28日に開催する。参加費は無料。
「Findy Tools」は、開発ツールに特化したレビューサイト。開発ツールに関するイベントやアーキテクチャに関するイベントを開催している。
「Lovable」は、AIを活用してあらゆるスキルレベルのユーザーが自然言語でフルスタックのWebサイトを作成できるプラットフォーム。必要な情報を入力するだけで「Lovable」が自動的に構築する。
この度「Lovable」から、Product&Growthを担当するSebastian Schaaf氏、GTMを担当するJonathan Ahrlind氏が緊急来日。同イベントでは、AI時代のプロダクトマネジメントについてセッションを行う。
セッション後には、登壇者・参加者が交わる懇親会も実施。海外スタートアップのリアルをカジュアルに語り合える貴重なイベントとなる。
開催日時は10月28日の19時~21時で、会場は銀座松竹スクエア(東京都中央区)。参加には事前の申し込みが必要で、定員は先着30名。
この記事は参考になりましたか?
- ProductZineニュース連載記事一覧
-
- AI時代のPM論、「Lovable」担当者と海外スタートアップのリアルを語る。Findy...
- AI検索エンジン4社の引用元をAhrefsが調査。「AIO」のヒント、ChatGPTやCo...
- DAP市場、24年度66%増。顧客支援の効率化やAI活用で2029年度500億円規模へ。I...
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
