SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

プロダクト開発の事例から学ぼう/PMが押さえておきたい最新トピックまとめ

-[Vol.6]-------------------------------------------------------
このメールはProductZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

こんにちは。ProductZine編集部です。
https://codezine.jp/productzine/

今回のおすすめは、freeeの新規プロダクト開発の裏側を解説した記事。
そもそも新規プロダクト立ち上げの意思決定に至るまでに、
どういった調査、考察が必要なのか。
プロダクトマネージャーの宮田善孝氏が具体的な実践を踏まえて紹介しています。

詳細は、新着記事一覧をご覧ください。

また、ProductZineでは第2回ウェビナーの申し込みを受付中!
デブサミ夏で好評だった「プロダクト作りのトランスフォーメーション」を
時間拡大&QA付きで再演するZoomウェビナーです。

----------
・日時:2020年9月4日(金)19時~21時30分
・登壇者:
 粕谷大輔氏(株式会社はてな)
 門脇恒平氏(株式会社プレイド)
 市谷聡啓氏(レッドジャーニー/ProductZine チーフキュレーター )
・ウェビナー詳細・申し込み
 ⇒ https://codezine.jp/application/5
----------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] プロダクト開発ホットトピック(β)
[5] リクエスト&投稿
[6] 配信停止の方法

ProductZineのTwitterアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* Twitter  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/productzine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:4本(8/10~8/31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★freeeの事例に学ぶ! 新規事業スタート前に
 プロダクトマネージャーが取り組んだこと
 これまで会計、人事労務、申告関連などのSaaSを手掛けてきたfreee株式会社
は、今年4月に「プロジェクト管理freee」をリリースしました。同製品は、既存プ
ロダクトとはバイヤーもユーザーも異なる、フロントオフィス業務を対象とした
SaaSで、そのリリースに際してはさまざまな挑戦が行われました。本連載では、同
製品のリリースまでの流れを、全6回にわたり各ファンクションの担当者が解説
し、その中で得られた知見を紹介します。第1回は新規SaaSの企画/検討段階の取
り組みについて、プロダクトマネージャーの宮田善孝氏が紹介します。(編集部)

https://codezine.jp/article/detail/12652?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

◆「理想のサービス」より「これまでの不便」を理解すること
 ――eKYCの先駆者TRUSTDOCKのプロダクト開発
 eKYC/本人確認用の各種APIサービスや、マイナンバーカード読み取りも可能な
eKYC対応のデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を提供する株式会社TRUSTDOCK。同
社は日本におけるRegTech/SupTechサービスの先駆者として、革新的なプロダクト
開発を続けているスタートアップ企業だ。TRUSTDOCKがサービスを提供している対
象は法人だけではない。これまで、さまざまな行政機関とも連携しあいながらeKYC
におけるベストプラクティスを模索してきた。前例の少ないeKYC領域において、ど
のような指針でサービスの方向性を策定しているのか。取締役COO/プロダクトオー
ナーの菊池梓氏と取締役/行政機関関連担当の肥後彰秀氏に伺った。

https://codezine.jp/article/detail/12753?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

◆「実験」こそアジャイルの肝――Scrum Fest Osaka 2020基調講演レポート
 スクラムの初心者からエキスパートまで、ユーザー企業や開発企業など、スクラ
ムやアジャイルプラクティスについての学びの場、交流の場として開催された
「Scrum Fest Osaka 2020」。今年は初のオンラインでの開催となり、100を数える
セッションに多くの人が参加した。その中からアジャイルコンサルタントとして活
躍する、株式会社アトラクタFounder兼CBOの永瀬美穂氏による「今あえてのスクラ
ム」と題して行われた基調講演の模様を紹介する。

https://codezine.jp/article/detail/12618?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

◆単なるKGI/KPIではNG? 
 PMがプロダクトの成果を正しく計測するために必要な考え方
 前回解説したように、ユーザーと適切に向き合い、プロダクトとして本来解決す
べき課題や仮説が導けたとすれば、あとは作ってリリースするだけと考えてしまう
のは早計だ。なぜならユーザーに手にとって使ってもらうまでそれが本当に正しい
アプローチであるのかはわからず、プロダクトが成功に向かっているかはその計測
の仕方に大きく依存するからである。最終回の本稿では、プロダクトの成果をどの
ように効果的に計測するかについて解説する。また後半ではプロダクトを成功へと
導くことに貢献できたプロダクトマネージャーが、どのようにキャリアを進められ
るか、その展望をもって締めくくりとしたい。

https://codezine.jp/article/detail/12661?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:8本(8/10~8/31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・プロダクト開発のホットトピックまとめ(8/8~8/28)(08-31)
https://codezine.jp/article/detail/12786?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・9月4日開催ウェビナー「プロダクト作りのトランスフォーメーション」、
 タイムテーブル・登壇内容公開(08-28)
https://codezine.jp/article/detail/12785?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・freee、「BtoB向けプロダクトマネジメントの方法論と実践」をテーマに
 オンラインイベント開催(08-26)
https://codezine.jp/article/detail/12783?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・アトラシアンとSlack、連携深化を目指し相互に割引プログラムを開始(08-20)
https://codezine.jp/article/detail/12748?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・GIG、無料ウェビナー「PM Channel #3 - リモートワーク時代のスケジュール
 管理のポイント -」を8月28日に開催(08-20)
https://codezine.jp/article/detail/12743?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・ビービット、DX時代のプロダクトマネージャーに向けたオンラインイベント開催
 (08-19)
https://codezine.jp/article/detail/12738?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・「freeeアプリアワード2020」開催決定、スモールビジネスの課題解決アプリを
 募集(08-19)
https://codezine.jp/article/detail/12737?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

・プロダクト開発のホットトピックまとめ(7/23~8/7)(08-10)
https://codezine.jp/article/detail/12715?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(8/14~8/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 freeeの事例に学ぶ! 
   新規事業スタート前にプロダクトマネージャーが取り組んだこと
https://codezine.jp/article/detail/12652?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●2位 単なるKGI/KPIではNG? 
   PMがプロダクトの成果を正しく計測するために必要な考え方
https://codezine.jp/article/detail/12661?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●3位 「実験」こそアジャイルの肝――Scrum Fest Osaka 2020基調講演レポート
https://codezine.jp/article/detail/12618?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●4位 チームの「理解の質」を高めよう
   ~朝会・ふりかえり・タスクボードのやり方を見直す
https://codezine.jp/article/detail/12601?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●5位 PMがユーザーと向き合うための3つの視点とは?
https://codezine.jp/article/detail/12644?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 9月4日開催ウェビナー「プロダクト作りのトランスフォーメーション」、
   タイムテーブル・登壇内容公開
https://codezine.jp/article/detail/12785?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●2位 freee、「BtoB向けプロダクトマネジメントの方法論と実践」をテーマに
   オンラインイベント開催
https://codezine.jp/article/detail/12783?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●3位 アトラシアンとSlack、連携深化を目指し相互に割引プログラムを開始
https://codezine.jp/article/detail/12748?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●4位 「freeeアプリアワード2020」開催決定、
   スモールビジネスの課題解決アプリを募集
https://codezine.jp/article/detail/12737?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

●5位 プロダクト開発のホットトピックまとめ(7/23~8/7)
https://codezine.jp/article/detail/12715?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] プロダクト開発ホットトピック(β)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロダクト開発において押さえておきたい直近のコンテンツを、
ProductZineの記事以外からもご紹介する試みです。
ベータ版なので、今後も改良していきます。ご意見があればぜひお寄せください!
※ProductZine以外の他社サイトへジャンプします。

◆8月8日~8月28日のプロダクト開発ホットトピックまとめ記事
https://codezine.jp/article/detail/12786?utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

▼編集部のイチ押しトピック
・何のためにペルソナをつくるのか - 4つの使い分け
 

・合理的な有能による合理的な本『その仕事、全部やめてみよう』
 (小野和俊・著)
 

・4歳娘「まだ調整役で消耗してるの?」|及川卓也さん(Tably)の
 PM勉強会があったよ
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」「現場でこんなことに困っている」
「ProductZineのサイトを改善してほしい」などご意見がありましたら、
以下のフォームよりお気軽にご投稿ください。
また、記事の投稿も随時受け付けています。

読者の皆様の声を聞いて、私たち編集部もカイゼンを続けてまいります!
どしどしお寄せください。

http://codezine.jp/application/2

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=productzine_regular_20200831&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング