プロダクトフォースは、同社が運営する事業開発やサービスづくりに関する情報発信・共有を目的とした学びのコミュニティ「ユニーリサーチアカデミー」において、プロダクトマネジャーやデザイナー向けのセミナー「PMFを最短で達成するMVPの改善方法とは」を、6月25日に開催する。参加費は無料。
MVP開発は、プロダクトの初期段階で市場のニーズを探る重要なアプローチとして定着している。しかし、MVP開発からPMFに至るまでのプロセスが語られる機会は多くない。
同セミナーでは、SEREAL株式会社でCEO/プロダクトマネージャー・UIデザイナーを務める安達誠寛氏が登壇し、MVPリリース後に発生する困難を乗り越える実践的なアプローチについて解説する。
参加対象は、PMFに向けて挑戦しているプロダクトマネージャーやデザイナー、リサーチを事業成果につなげたいと考えている人など。
アジェンダ(予定)
- PMFまでの事業の作り方(概論)
- MVPとは:正しいMVPの考え方・作り方
- MVPをリリースしたら目指すMVLPとは
- MVLPの達成方法
- MVPの改善とMVLP達成に必要なユーザーインタビュー
開催日時は6月25日の18時30分~20時で、会場はWeWork 神谷町トラストタワー(東京都港区)。参加には事前の申し込みが必要で、定員は先着60名。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア