SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

ProdOpsとは/他部署と経営陣に信頼されるプロダクトマネジメント

-[Vol.34]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp

Chatworkさんの新連載では、「プロダクトオペレーション(ProdOps)」という
考え方と、その実践について解説いただいています。

今週開催の「プロダクトマネージャーカンファレンス2021」でも
同テーマで講演されるそうなので、その予習・復習としてもご活用ください。


また、ヘイさんの新連載は、プロダクトマネージャーが実際に頭を抱える悩みの
一つとして、開発チーム以外の他部署や経営陣との関係性構築について、
掘り下げていただいています。

その他の記事を含めた詳細は、新着記事のパートをご参照ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] 配信停止の方法

ProductZineのTwitterアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* Twitter  => https://twitter.com/productzine_jp
* Facebook => https://www.facebook.com/productzine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:6本(10/11~10/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆組織にプロダクト戦略が必要になるタイミングと、その運用を支援する
 「プロダクトオペレーション」という考え方
 Chatwork株式会社は、中期方針「中小企業No.1ビジネスチャット」と、2025年
以降で見据えている「ビジネス版スーパーアプリ」構想に向けて、より広範な
プロダクト戦略を練らなければならないフェーズに入っています。本連載では、
海外の規模拡大したテックカンパニーで広く導入されているProduct Operations
(ProdOps)という仕組みと、 Chatworkで2021年6月に立ち上げた新組織
Product Operationsチームの活動について紹介します。

https://productzine.jp/article/detail/715?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

◆社内での信頼関係、築けていますか?――他部署と経営陣に信頼される
 プロダクトマネジメント
 本連載では、「STORES プラットフォーム」でネットショップ開設サービスを始
めとしたtoBのプロダクトを提供しているヘイ株式会社(hey)のプロダクトマネー
ジャー陣にリレー連載の形式で、開発チームではなく、社内のビジネス部門や経営
層との関係をいかに構築しているかを解説いただきます。第1回は「STORES」の事
業責任者 御守さんから連載の背景と全体像について。

https://productzine.jp/article/detail/702?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

◆迷わずにプロダクトを成長させる「プロダクトデザイン」の17のプロセス
 プロダクトを運営する上でやるべきことは膨大にあります。「プロダクト価値を
向上させたいが、どこから手をつけていいかわからない」と思うこともしばしば。
今回は、成長させるプロダクトのグロースを考える17のプロセスを一つひとつ
ご紹介します。

https://productzine.jp/article/detail/698?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

◆「note」がプロダクトマネジメントチームを立ち上げた理由
 ――PMの石坂優太氏に背景と組織作りのポイントを聞く
 サービス開始から7年を経て、現在も急速な成長を続ける「note」。noteでは今
年から新たに、プロダクトマネジメント制の導入を行った。同社がプロダクトマネ
ジメントを必要とした背景や、導入において直面した課題について、チームの立ち
上げから運営までを主導しているプロダクトマネージャーの石坂優太氏に話を
聞いた。

https://productzine.jp/article/detail/701?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

◆BtoB SaaSの成長フェーズに応じたプロダクトロードマップの作り方
 Chatworkのプロダクトマネージャーによる連載企画も最終回となりました。最終
回では、プロダクトロードマップの作成方法や注意すべきポイントについて、過去
のChatworkでの手法を題材にしながら紹介できればと思います。

https://productzine.jp/article/detail/655?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

◆ステークホルダーと目的・ゴールを共有していますか? 
 共通言語づくりの重要性と仕方
 前回は新規事業を推進するプロダクトマネジメント実践者に向けて、事業・プロ
ダクトを想定通りに顧客に届けられているか、顧客はどのようにして自社プロダク
トを見つけてくるのか、課題をあぶり出すための思考法を紹介しました。今回は新
規事業を推進するなかで欠かせない、ステークホルダーとの関係やコミュニケーシ
ョンを円滑にさせるためのフレームワーク活用、共通言語の設定方法などについて
お話しします。

https://productzine.jp/article/detail/692?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:20本(10/11~10/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ヘイとMobility Technologiesによるオンラインイベント「プロダクト
 マネージャーの仕事のこれまでとこれから」、11月4日に開催(10-22)
https://productzine.jp/article/detail/717?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・「プロダクトマネージャーカンファレンス2021」に採択されなかったセッション
 を応援する非公式イベント、11月27日にオンライン開催(10-22)
https://productzine.jp/article/detail/716?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・ラクス、チームの力を最大化するための取り組み事例を紹介するオンライン
 イベントを11月17日に開催(10-21)
https://productzine.jp/article/detail/714?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・Another works、プロダクトアウトで推進した新機能開発の裏側を紹介する
 オンラインイベントを11月11日に開催(10-21)
https://productzine.jp/article/detail/713?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・デザイナー視点でプロダクトのこだわりポイントを自慢しあうオンライン
 イベントが11月4日に開催(10-20)
https://productzine.jp/article/detail/712?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・これからの組織マネジメントに不可欠な、OKRと360度フィードバックについて
 解説するウェビナーが11月4日に開催(10-20)
https://productzine.jp/article/detail/711?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・プロジェクト管理ツール「Jooto」、「ITreview Grid Award」のHigh Performer
 を受賞(10-19)
https://productzine.jp/article/detail/710?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・ユナイテッド、無料ウェビナー「進化するメルカリの成長戦略」を11月9日に
 開催(10-19)
https://productzine.jp/article/detail/709?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・顧客分析サービスの「KiZUKAI」、日本IBMによる共創プログラム
 「IBM BlueHub」に採択(10-18)
https://productzine.jp/article/detail/708?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・Goodpatch、デザインファームとともに最強のプロダクト開発について考える
 オンラインイベントを10月26日に開催(10-18)
https://productzine.jp/article/detail/707?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・データ分析・DXのプロが「CXデザインの成功と失敗」について語る無料
 ウェビナー、10月22日に開催(10-15)
https://productzine.jp/article/detail/706?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・オンライン作図ツール「Cacoo」、メールアドレスで直接ユーザーを招待できる
 機能を追加(10-15)
https://productzine.jp/article/detail/705?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・STARTUP DB、2021年10月の国内スタートアップ評価額ランキングを発表
 (10-14)
https://productzine.jp/article/detail/704?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・レッドジャーニー、プロダクトづくりにおける仮説検証とアジャイル開発の
 進め方を紹介するオンラインイベントを10月25日開催(10-14)
https://productzine.jp/article/detail/703?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・オールインワンワークスペース「Notion」、日本語ベータ版の提供を開始
 (10-13)
https://productzine.jp/article/detail/700?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・ウォンテッドリー、採用と組織づくりをリードするオンラインイベントを
 11月4日に開催(10-13)
https://productzine.jp/article/detail/699?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・カスタマーサクセスマネジメントツール「Fullstar」、チュートリアルへの
 画像や動画の追加を可能に(10-12)
https://productzine.jp/article/detail/696?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・Retty、最初にスクラム開発を導入したアプリチームの取り組みを紹介する
 オンラインイベントを10月26日に開催(10-12)
https://productzine.jp/article/detail/695?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・サブスク・SaaSにおけるサービス値上げのポイントを解説するオンライン
 セミナーが10月28日に開催(10-11)
https://productzine.jp/article/detail/694?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

・ベルテクス・パートナーズ、MIT式デザイン思考でリーダー人材を育成する
 プログラムを提供開始(10-11)
https://productzine.jp/article/detail/693?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(10/8~10/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 組織にプロダクト戦略が必要になるタイミングと、
   その運用を支援する「プロダクトオペレーション」という考え方
https://productzine.jp/article/detail/715?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●2位 社内での信頼関係、築けていますか?
   ――他部署と経営陣に信頼されるプロダクトマネジメント
https://productzine.jp/article/detail/702?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●3位 迷わずにプロダクトを成長させる「プロダクトデザイン」の17のプロセス
https://productzine.jp/article/detail/698?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●4位 「note」がプロダクトマネジメントチームを立ち上げた理由
   ――PMの石坂優太氏に背景と組織作りのポイントを聞く
https://productzine.jp/article/detail/701?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●5位 新しい金融サービスを実現するために、異なるバックグラウンドのメンバー
   同士が大切にしていること――みんなの銀行
https://productzine.jp/article/detail/678?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 「プロダクトマネージャーカンファレンス2021」に採択されなかった
   セッションを応援する非公式イベント、11月27日にオンライン開催
https://productzine.jp/article/detail/716?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●2位 ヘイとMobility Technologiesによるオンラインイベント「プロダクト
   マネージャーの仕事のこれまでとこれから」、11月4日に開催
https://productzine.jp/article/detail/717?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●3位 顧客分析サービスの「KiZUKAI」、日本IBMによる共創プログラム
   「IBM BlueHub」に採択
https://productzine.jp/article/detail/708?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●4位 ユナイテッド、無料ウェビナー「進化するメルカリの成長戦略」を
   11月9日に開催
https://productzine.jp/article/detail/709?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

●5位 データ分析・DXのプロが「CXデザインの成功と失敗」について語る
   無料ウェビナー、10月22日に開催
https://productzine.jp/article/detail/706?utm_source=productzine_regular_20211025&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」「現場でこんなことに困っている」
「ProductZineのサイトを改善してほしい」などご意見がありましたら、
以下のフォームよりお気軽にご投稿ください。
また、記事の投稿も随時受け付けています。

読者の皆様の声を聞いて、私たち編集部もカイゼンを続けてまいります!
どしどしお寄せください。

http://productzine.jp/application/2

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=17613&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング