グロービスは、企業や組織で新規事業やDXを進めるマネジメント層を対象としたウェビナー「データを中心に価値を創造する組織への変革」を、3月18日に開催する。参加費は無料。
同ウェビナーでは、データとAIがビジネスのあり方を一変させる現代において、新たな戦略や組織モデルの必要性を学べる。また、組織運営の具体的な手法「Scrum@Scale」の特徴を理解し、企業の導入事例を通じて実践的なインサイトを得られる。
参加対象は以下の通り。
- 企業の成長戦略の策定・実行の責任者
- データやAIを活用した新規事業の立ち上げ・育成の責任者
- アジャイル・スクラムの導入を進めるリーダー
開催日時は3月18日の15時~16時30分で、Zoomを使用して行われる。参加には事前の申し込みが必要で、締め切りは3月17日の12時。
アジェンダ
- 「AI時代の価値創造と顧客志向組織への変革」/グロービス 池田章人氏(20分)
- 「AI時代の組織戦略とScrum@Scale」Scrum Inc. Japan 内山遼子氏(20分)
- 「デジタル基盤”Serendie(セレンディ)“による成長戦略実現のための組織変革」/三菱電機 朝日宣雄氏(30分)
- 全体質疑応答(20分)
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- ProductZineニュース連載記事一覧
-
- グロービス、AI時代における組織の変革について学べるウェビナーを3月18日に開催
- THE WHY HOW DO COMPANY、価値創造に挑む実践者たちの声を届けるPodc...
- Adjust、年末年始休暇におけるアプリの最新インサイトを発表
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア