SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

マネーフォワード、「副業で広がるPMのキャリア戦略×一人目PM採用の実態」がテーマの座談会を4月26日に開催

 マネーフォワードは、プロダクトマネージャー向けのオフラインイベント「プロダクトマネージャー座談会」を、4月26日に開催する。参加費は無料。

 同イベントのテーマは「副業で広がるPMのキャリア戦略×一人目PM採用の実態」。「もっと裁量あるプロダクトに関わりたい」「新しいビジネスモデルを学びたい」という思いから、副業という形でキャリアの幅を広げるプロダクトマネージャーが増えている。一方で、スタートアップ企業にとっても最初のプロダクトマネージャーをどう採用するかは極めて重要なテーマとなっている。正社員でのフルコミットはハードルが高い反面、副業(業務委託)であればお互いの期待値をすり合わせやすく、柔軟な形で「一人目PM」を迎えることが可能となる。

 イベント当日は、複数社のプロダクトマネージャーを兼務しながら活躍しているスピーカーと、実際にスタートアップを経営しながら「一人目PM」の採用を経験したスピーカーが登壇し、具体的な実例やエピソードとともに、副業によるキャリアアップやスタートアップにおけるプロダクトマネージャー採用のリアルを深掘りする。パネルディスカッション形式となり、以下のポイントを中心に語り合う。

  • 副業プロダクトマネージャーとしてのメリット・デメリット、キャリアの可能性
  • スタートアップ側が一人目プロダクトマネージャーを採用する際の課題と工夫
  • 実際に副業で成果を出すためのコミュニケーションやマインドセット
  • 副業を通した、プロダクトマネージャーとしてのキャリアの拡張

 副業を検討しているプロダクトマネージャーのほか、スタートアップでプロダクトマネージャー採用に悩んでいる人に役立つ内容となっている。

 開催日時は4月26日の13時~16時で、会場はマネーフォワード本社ビル(東京都港区)。参加には事前の申し込みが必要で、定員は現役プロダクトマネージャーが30名、プロダクトマネージャー以外が20名(いずれも抽選制で抽選日は4月21日)。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3331 2025/03/24 14:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング