SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

LINEヤフー、データの利活用状況を発信する「LINEヤフー データストーリー 公式note」を開設

 LINEヤフーは、メディアプラットフォーム「note」において、公式アカウント「LINEヤフー データストーリー 公式note」を3月27日に開設した。

 同アカウントでは、データにまつわるLINEヤフーの技術や人材、サービス事例の紹介などをわかりやすく発信していくことによって、ユーザーにLINEヤフーのデータを身近に感じてもらえるコンテンツの発信を目指す。

 おもなカテゴリは以下の通り。

  • テーマレポート:LINEヤフーのデータを活用したユーザーの生活に関連するテーマのレポートなど
  • サービス・技術:LINEヤフーサービスでのデータ利活用の取り組みや先端技術の実装例など
  • 社会貢献:教育機関や自治体といった組織とのデータを利用した社会貢献の取り組みなど
  • ガバナンス:データに関する社員教育、社内取り組みなど

 初回記事としては、子どもたちに安全なインターネット体験を提供すべく、「Yahoo!きっず検索」がどのようにAIを活用しているかについて紹介する「【サービス・技術】AIで守る、『Yahoo!きっず検索』の舞台裏」、LINEヤフーの有するビッグデータの1つである「Yahoo!検索」のデータを使って、人々の季節感がどのように変化しているのかを検証した「【テーマレポート】私たちの季節感はどれだけ変わった?データで検証してみた」を公開している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3345 2025/03/28 11:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング