アイ・ティ・アール(ITR)は、国内のデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)市場規模の推移、および予測について10月23日に発表した。
デジタルアダプションプラットフォーム市場の2024年度における売上金額は、前年度比66.0%増の65億9000万円となっている。
これについて同社は、市場に大きな影響力を有する上位2ベンダーが、前年度から1.5倍超の売上増を記録したことや、市場を構成するベンダーの多くが2桁以上の伸びを示したことをおもな要因として挙げている。2025年度も同様の傾向がみられることから、デジタルアダプションプラットフォーム市場の2025年度における売上金額を、前年度比69.8%増と予測している。
企業では、内部でのDX推進や業務効率化のためのシステム導入にともなう操作教育の効率化やコスト削減をおもな目的に、デジタルアダプションプラットフォームの導入が進んでいる。
一方、顧客向けサービスでは顧客支援におけるコスト削減や利益最大化への期待から、デジタルアダプションプラットフォームへの注目が高まりつつある。また、各製品・サービスではAI技術の活用、連携システムの拡充、特定の製品・サービスへの組み込みといった、運用負担の軽減や利便性の向上につながる機能強化・拡張が進められており、デジタルアダプションプラットフォームの適用範囲が拡大している。
こういった背景から、同社はデジタルアダプションプラットフォーム市場のCAGR(2024〜2029年度)を49.9%、2029年度には500億円に迫る市場規模に達するとの予測を示した。
今回の発表内容は、ITRが発行した市場調査レポート「ITR Market View:コラボレーション/ナレッジ共有市場2025」にて詳細に掲載されている。
この記事は参考になりましたか?
- ProductZineニュース連載記事一覧
-
- AI検索エンジン4社の引用元をAhrefsが調査。「AIO」のヒント、ChatGPTやCo...
- DAP市場、24年度66%増。顧客支援の効率化やAI活用で2029年度500億円規模へ。I...
- UXリサーチ分析のボトルネック解消へ。Spreadyが「Interview Sherpa...
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
