SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

デブサミ2026の初日をProductZineとコラボで開催。セッション公募受付中!(11/13まで)

Developers Summit 2026 「Dev x PM Day」

Developers Summit 2026 「Dev x PM Day」

ProductZineニュース

自然言語でレポート作成。デジタルコンテンツ収益化を支援する「AnyManager」にAIエージェント追加

 AnyMind Groupは、同社の提供しているメディア・モバイルアプリグロースプラットフォーム「AnyManager」において、新機能「レポーティングAIエージェント」の追加および提供開始を10月28日に発表した。

 AnyManagerは、Webメディア、アプリ、ECサイト向けのオールインワンプラットフォームで、以下の3つのサービスを提供している。広告収益やサイト分析を行う「Analytics」、広告収益の最大化を実現する「Monetize」、Webブラウザへのプッシュ通知やWebストーリー形式でコンテンツ配信することでエンゲージメントの強化を図る「Growth」だ。

 今回、提供が開始された「レポーティングAIエージェント」機能では、広告収益やユーザー獲得といった各種データを自然な言葉で取得できる。従来のダッシュボード操作や複雑なデータ収集などは必要なく、会話するような感覚で多様なレポートデータを引き出せるので、データ収集とレポート作成の効率化が可能になる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3843 2025/10/29 12:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング