AnyMind Groupは、同社の提供しているメディア・モバイルアプリグロースプラットフォーム「AnyManager」において、新機能「レポーティングAIエージェント」の追加および提供開始を10月28日に発表した。

AnyManagerは、Webメディア、アプリ、ECサイト向けのオールインワンプラットフォームで、以下の3つのサービスを提供している。広告収益やサイト分析を行う「Analytics」、広告収益の最大化を実現する「Monetize」、Webブラウザへのプッシュ通知やWebストーリー形式でコンテンツ配信することでエンゲージメントの強化を図る「Growth」だ。
今回、提供が開始された「レポーティングAIエージェント」機能では、広告収益やユーザー獲得といった各種データを自然な言葉で取得できる。従来のダッシュボード操作や複雑なデータ収集などは必要なく、会話するような感覚で多様なレポートデータを引き出せるので、データ収集とレポート作成の効率化が可能になる。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- ProductZineニュース連載記事一覧
-
- AI開発の「マネジメント」課題を解決。GitHub「Agent HQ」構想、AIエージェン...
- 機密性の高いリサーチ情報も安全に。「ユニーリサーチ」が2要素認証機能を追加しセキュリティ強...
- 自然言語でレポート作成。デジタルコンテンツ収益化を支援する「AnyManager」にAIエ...
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
