SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZineニュース

noteの創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」、全クリエイターが利用可能に

 noteは、同社が提供する自然言語処理の人工知能モデルGPTを搭載した創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」を4月12日から「note」の全クリエイターが使えるようになったことを発表した。

 「note AIアシスタント(β)」では、アイデアを一緒に考えたり、表現をブラッシュアップしたり、文章をまとめたり、タイトルを提案したり、読み手に響くような文章作成を総合的にサポート。クリエイターは記事のアイデアや文章の改善点について、自分専属の編集者のような「note AIアシスタント(β)」から提案を受けられる。機能の一覧は以下の通り。

  1. 書きはじめる前に

 記事のアイデアを提案、構成を提案、書き出しを提案、テンプレート(プレスリリースの構成を提案、求人募集をつくる、メルマガの構成を提案、会議のアジェンダをつくる、会議の議事録をつくる、イベント告知をつくる、FAQの雛形をつくる、プロフィール文章をつくる)

  1. 表現をととのえる

 書きかえを提案(やわらかく、フォーマルに、エモーショナルに、わかりやすく、簡潔に)、用語の説明を追加、類語を提案

  1. 文章をまとめる

 要約する、3行まとめ、SNS投稿用のまとめ、文末のまとめ、段落の見出しを提案

  1. レビュー

 もっと読まれるように提案、まちがいを見つける、反対意見を聞く、炎上リスクの確認

  1. タイトルを提案

 魅力的なタイトルを提案、フォーマルなタイトルを提案

  1. その他

 翻訳(英語、日本語、中国語、韓国語)

 機能に関する変更点は以下の通り。

  • 20個のメニューを追加して、合計33個の機能が使用可能。
  • 編集画面からの切り替えなしで自然に本ツールを立ち上げられるよう、レイアウトやメニューの設計を大幅に変更。
  • 先行利用ユーザーから最も多くの改善要望を受けていた「入力文字数の上限」を大幅に引き上げ。
  • 3つの会員ステータス(無料会員、noteプレミアム会員、note pro)に応じた利用条件を設定。

 会員ステータスに応じた利用条件は以下の通り。

AIアシスタント(β)を本文中の一部の文章にカーソルをあてて、起動している場面の画像
AIアシスタント(β)を本文中の一部の文章にカーソルをあてて、起動している場面の画像
会員ごとに使える機能の一覧
会員ごとに使える機能の一覧

 また同社は、テキスト生成AIのChatGPTや「note AIアシスタント(β)」、画像生成AI「Stable Diffusion」の実践的な活用術を紹介する動画「生成AIがもたらすマスメディアの進化」を公開した。記者や編集者が生成AIと共存しながら、コンテンツ作成や編集の仕事への活かし方、課題との向き合い方についても解説している。

 さらに、企業担当者やビジネスパーソン向けのオンラインイベント「AIとビジネスの新時代:Notionとnoteが考えるAI活用最前線」が4月21日に開催される。イベントでは「Notion」や「note」のようなWebサービスがチャットAIと組み合わさることでどのように進化していくのか、企業やビジネスパーソンはどのように活用すべきかなどについて、Notion Labs Japan ゼネラルマネージャーの西勝清氏とnote 執行役員CDOの宇野雄氏が語り合う。

 開催日時は4月21日の17時~18時で、YouTube Liveを使用して配信される。参加費は無料。参加には専用フォームからの申し込みが必要。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/1749 2023/04/13 15:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング