SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

TIS、デザイン思考で事業創造や業務改善を支援する「UXデザインコンサルティングサービス」の提供を開始

 TISは、デザイン思考を活用して事業創造や業務改善を支援する「UXデザインコンサルティングサービス」の提供を、10月12日に開始した。あわせて、UXデザインをより手軽に、効果的に取り入れるプランとして、ChatGPTなどの生成AI活用のための実践的なアイデア創出を支援する「生成AI活用アイデア創出1DAYプログラム」を提供する。

 「UXデザインコンサルティングサービス」は、ユーザーの感情や行動を調査するとともに、プロトタイプを通じた検証を反復し、試行するプロセスを通じて事業創造や業務改善を支援するコンサルティングサービス。

「UXデザインコンサルティングサービス」の全体像
「UXデザインコンサルティングサービス」の全体像

 面倒だから後回しにする、手間が少なくて楽だから先に行うといった、感情や行動経済学に基づく人間の行動に着目して、論理的思考だけでは発見できない課題をデザイン思考で可視化し、解決に導びける。また、論理的に分析するビジネスコンサルティングや技術コンサルティングとの組み合わせによって、より網羅的な支援も可能であり、感覚とロジックの両面からアプローチすることでより広範な課題の発見につながる。さらに、技術検討段階にUXデザインのユーザー中心の観点を入れることで、ユーザーを置き去りにした技術先行の開発を防ぐことができる。

 「生成AI活用アイデア創出1DAYプログラム」は、生成AIの活用をアイデア創出ワークショップで可視化することによって、実践的なアイデア創出を支援する1日集中プログラム。

 生成AIの専門家がいない、プロジェクトメンバーの理解度に差があるといった、技術的な課題を解決する技術学習セッションと、アイデア創出やユーザー目線での仮説検証を行うワークショップで構成されている。プロジェクト開始前の情報収集や検討にも使える手軽なプログラムで、プロジェクト進行の妨げになる課題を、一緒に解決することが可能となっている。税別の提供価格は70万円から。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2140 2023/10/13 11:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング