SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

「G's ACADEMY」とユニコーンファーム、スタートアップの「チーム」を生み出すべく業務提携を開始

 デジタルハリウッドは、同社の運営する起業家・エンジニア養成スクール「G's ACADEMY(ジーズアカデミー)」が、ユニコーンファームとスタートアップ人材の育成とチーム創出を目的とした業務提携を締結したことを、3月18日に発表した。

 G's ACADEMYは、「アイデアや社会課題を、自らの手でプロダクトとして形にし、世界にインパクトを与えるエンジニア起業家」を育成すべく2015年に開校し、これまでに100社以上のスタートアップが同スクールから誕生しており、エンジニア起業家として挑戦を続けているほか、企業の中で新しいビジネスを立ち上げるリーダーとして活躍する卒業生も増えている。

 一方で、適切なチームを組成する機会が少なく、「新しい事業の種を形にできる人材」が不足しており、リーダーが孤軍奮闘するケースが少なくない。スタートアップでは「事業が成長フェーズに入ると組織運営が行き詰まる」、新規事業では「よいアイデアがあっても収益化につながらない」といった課題が生まれてきた。

 ユニコーンファームは、スタートアップの成功確率を高めるための実践的な支援を提供しており、代表の田所雅之氏が主導する「Startup Advisor Academy(SAA)」では、起業家の右腕となる起業参謀の育成に注力している。

 G's ACADEMYとユニコーンファームは、今回の提携によってエンジニア起業家と起業参謀が相互に補完し合いつつ成長する環境を提供して、スタートアップの「チーム」を生み出すことに挑戦していく。

 おもな取り組みとしては、起業家、新規事業開発者向けのセミナーやワークショップの共催による、エンジニア起業家と起業参謀の交流および学びの場の提供、双方の教育プログラムを連携させた、受講生が幅広いスキルと知識を習得できる環境の整備などを予定している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3324 2025/03/21 11:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング