SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

AI型デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」、クラウド経営管理システム「Loglass」に採用

 テックタッチは、同社が開発・提供するAI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」が、ログラスの提供するクラウド経営管理システム「Loglass」に採用されたことを、4月3日に発表した。

 Loglassは、企業の財務・販売・顧客などのデータを統合・分析して、経営ダッシュボードの作成や将来予測などをワンストップで実現し、データに基づいた迅速かつ精度の高い意思決定を支援するサービス。

 従来は、他社のDAPツールを導入することで、おもに機能の補足説明表示に活用していたものの、Loglassの機能補足のためのチュートリアルは作成できても、段階的に入力を案内する操作ガイドの作成に難しさを感じていたという。

 テックタッチの導入によって、ユーザーの操作習熟度向上、問い合わせ削減によるサポートコスト削減、システム定着率向上による業務効率化といった、さまざまな効果が期待され、すべてのユーザーが迷うことなくLoglassを使える世界を実現する可能性が感じられたことから、今回の導入決定に至ったという。

 テックタッチは、Webシステム画面上でナビゲーションをノーコードで作成・表示でき、Loglassにおいてはお知らせを画面上に表示して、便利な使い方や有用な新機能を画面上でタイムリーに知らせることで、ユーザーの認知度向上や、ユーザーがつまずきやすいポイントにおける補足説明の表示を行い、利用習熟や高度活用を実現している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3367 2025/04/04 12:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング