SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

C&R社、「Figma」のデザイン効率をMCPで向上させる手法を紹介するオンラインセミナーを9月5日に開催

 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、Webデザインツール「Figma」を業務で使用している人を対象にしたオンラインセミナー「デザインの効率を向上させたい方必見!キャシさんのFigma講座〜Figma MCPを使いこなす最初の一歩〜」を、9月5日19時〜20時30分に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。

 同セミナーでは、「MCP(Multi-Component Properties)入門」をテーマに、複雑なUI設計やスケーラブルなデザインシステム構築に欠かせないMCPを、実践的な視点で設定するところから披露する。

 当日は、講師としてデジタルプロダクトデザイナーであり、Friends of Figma London Group Leaderでもあるキャシ氏が登壇し、同氏の用意したワークショップを参加者とともに作業をしつつ進めていく、参加型で実施していく。

 なお、視聴しつつ一緒に操作してみたい場合は、Figmaのアカウント(無料アカウントでも可)の事前取得、および作業用PCのほかにオンライン(Zoom)視聴用のPCやタブレット端末の準備が推奨される。

 おもな参加対象は以下の通り。

  • 普段Figmaを使って仕事をしている人
  • デザインの効率を向上させたい人
  • Figmaの機能をより深く理解したい人
  • コンポーネント管理に悩んでいる人

また、「MCPって何?」という人の参加も受け付ける。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3685 2025/08/26 11:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング