SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

JBUG、プロジェクトマネジメントに関わるすべての人の祭典「Backlog World 2025」を11月29日に横浜で開催

 ヌーラボが提供している「Backlog」のユーザーグループである「Japan Backlog User Group(JBUG)」は、プロジェクトマネジメントに関わるすべての人を対象にした祭典「Backlog World 2025」を、11月29日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて開催する。

 Backlog Worldは、普段は都道府県ごとに開催される「JBUG」の全国版であり、2018年のスタートで今回が通算6回目の開催となる。プロジェクトマネジメントに携わる人々が集まって、知識を深め、経験をシェアすることでお互いに成長できる場を提供する。

 今回のテーマは「AMP & LEAP」で、「AMP(増幅)」はセッションやワークショップを通じて、プロジェクトマネジメントに関する知識やスキルを増幅させること、「LEAP(飛躍)」は増幅した知識やつながりに基づいて、各自のプロジェクトを飛躍させて成長を目指すことを意味している。

 新たな知識と出会いを増幅して、明日を飛躍させるためのきっかけとなるようなコンテンツを用意し、プロジェクトマネジメントの有識者によるセッションや、一般公募によるユーザー登壇、実践型ワークショップ、参加者同士のネットワーキングなどを通じて、業界の最前線を学んで、翌日からすぐに使える実践的な知識を得られる。

 なお、同イベントの特設サイトでは、参加登録を受け付けている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3694 2025/08/28 10:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング