直近2週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
- CodeZine/ProductZine以外のサイトにジャンプします。
- 掲載希望の情報があれば、以下のアンケートフォームよりご連絡ください(編集部で判断のうえ掲載させていただきます)。
今回「コミュニケーションツール」のカテゴリを新設しました。ProductZineは読者の皆様によりよいプロダクト開発の情報をお届けできるよう、改善を続けてまいります! ご意見・ご感想・ご要望はこちらのアンケートフォームよりお寄せください。お待ちしています。
編集部イチ押しトピック
直近のホットトピックの中から、特に編集部が「これは読んでおくべき!」と厳選したエントリがこちらです。
デザインシステム構築における最初の一歩とは 実体験を交えながらUX/UIデザイナーが解説
プロダクトの目的を達成するための「デザインシステム」。その概要や始め方についてatama plusのUX/UIデザイナーが解説する。
プロダクトに眠る時限爆弾「UX負債」との向き合い方
技術だけでなく、デザインにも存在する「負債」。その概要と、負債と向き合うための仕組みについて紹介。
SmartHR のフロントエンドエンジニアはプロダクト開発以外で何をやっているのかという話
フロントエンドエンジニアのチームが「担当プロダクト以外で発生する優先度が低くなりがちな課題」にどう取り組んだかについて。
いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。
「仕様書」というテーマで深堀りした記事。よい仕様書がもたらす効果、含めたい項目、注意点などを具体的な実例とともに解説。
組織と個人の目標をトラックするAsanaの新機能「ゴール」の存在意義
「Asana」は単なる「タスク管理・プロジェクト管理ツール」を超え、個人と組織の目標をすりあわせる目標追跡・管理のための役割も果たすという。
6 trends that will shape product management in 2020
2020年のPMのトレンドを紹介。プロダクトマネージャーは現代の組織でどんな役割を果たすか? 必要とされるスキルセットは何か? などをひも解く。
イベント・フェア情報
- BtoBtoCサービスのデザイナーがユーザーに近づく3つの方法
- リードエンジニアから学ぶMedPeerのプロダクト開発
- Beyond Agile -アジャイルの限界を突破せよ-
- 【マネージャーなら知っておきたい!】今さら聞けないベロシティ活用の3つのポイント
- ProductZine、プロダクト開発を学べるオンラインイベント開催、登壇者に市谷聡啓ら
PMのキャリア・スキル
- 6 trends that will shape product management in 2020
- 22 Principles for Great Product Managers
- プロダクトマネージャーに必要な素養って何だと思いますか?
- [#PMの基本 連載秘話]トライアングルではない、PMが持つべきスキル
- 転職して、UXデザイナーからプロダクトオーナーにジョブチェンジした話
- 優れたプロダクトマネージャーになるための22原則
- プロダクトマネージャーに必要な能力とは何か? スキルセットの全体像を解説
- 僕は「世界で闘うプロダクトマネージャー」にはなれない。
- SmartHR初のUXデザイナーって何を期待されてるの?まずは社内リサーチしてみた
プロダクト開発事例
- STARTUP LIVE #8 堀井翔太氏——イベントレポート
- Instagram創業者が語る「最高のプロダクトの作り方」
- 不動産データプラットフォームestie proがリニューアルしました
- LINEの多様なサービスを支える機械学習のプラットフォームと開発事例
- “OODAループ”“心理的安全性”“銀の弾丸などない” 「楽楽精算」のPMが大事にする3つのSaaS開発原則
- デザインや開発の手法をインストール 自走できるチームを目指す、ゆめみの新サービスとは
- 一度目の失敗を乗り越え、メルカリのホーム画面リニューアルを支えた開発体制
- LayerXが牽引する,エンジニア視点での実践的DXのススメ~これからの時代は“不確実性への対応力”で勝負
開発組織
- SmartHR のフロントエンドエンジニアはプロダクト開発以外で何をやっているのかという話
- いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。
- リモート環境でも同じように楽しくやりたい!(前編) 〜2020年度Coaching チームのリモートふん闘記〜
- 世界クラスのチームを作る (Sequoia Capital)
- どのようにPlatformチームの組織変更をしたか
- プロダクトにまつわる様々な要因について
UI/UX
- デザインシステム構築における最初の一歩とは 実体験を交えながらUX/UIデザイナーが解説
- プロダクトに眠る時限爆弾「UX負債」との向き合い方
- 意外と知らない? UXライティングとコンテンツ戦略の密接な関係
- UXリサーチ初学者の壁とは~樽本徹也さんをかこむ会
- UIデザイナーに聞いた!Appをいつもの100倍面白くみる観点
- クックパッド・デザイン戦略部1年目の歩み
- エンジニアの立場で考えるUXデザイン
- デザイン入門 【UXデザイン編】プロダクトやサービスの体験をデザインする
- 実用最小限の製品(MVP)から価値ある最小限の製品(MVaP)へ
- ペルソナの作り方とその活用法
- UXライティングを5W1Hで考える
データ分析
コミュニケーションツール
- 組織と個人の目標をトラックするAsanaの新機能「ゴール」の存在意義
- 気持ちに寄り添う日報サービス「tenkiz」を提供開始
- AtlassianがTrelloにテーブルビューを導入、複数プロジェクトを俯瞰チェック可能に
- ブログ感覚で業務マニュアルなどを作成できる「toaster team」の正式版が登場、Slackなどとの連携も視野に
その他
- 株式会社Growth Camp を始動します
- 【オンライン】及川卓也さん自ら語る「今、始める ソフトウェア・ファースト」#ハッカーライフラボ
- ふわっとした要件の危険なプロジェクトを始まる前に交通整備してみた
- 『チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで』── チームの強化に役立ちそうな本を勝手にレビュー #26
★編集部へのフィードバックをお寄せください
ProductZineは読者の皆様によりよいプロダクト開発の情報をお届けできるよう、改善を続けてまいります! ご意見・ご感想・ご要望はこちらのアンケートフォームよりお寄せください。お待ちしています。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア