Pendo CEOインタビュー/プロダクトビジョンの立て方と実践
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
◆【連載ピックアップ】思い込みで創らない。
◆アウトカムを生むプロダクトディスカバリーへの挑戦(全5回)
市場競争が激化し不確実性も高まるなかで、個人のセンスや思い込みに
依存せず、顧客の課題を探究し、適切なソリューションを提供し続けるには?
https://productzine.jp/article/corner/46?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp
新着記事では、書籍『プロダクト・レッド・オーガニゼーション』の著者であり、
ユニコーン企業PendoのCEOでもあるトッド・オルソン氏のインタビュー記事を
公開しました。プロダクトレッドグロースのほか、プロダクトや、
プロダクトマネージャーとしての成長について深掘りしています。
また、「プロダクトマネージャーカンファレンス2022」で、曽根原春樹さんが
講演された「プロダクトビジョン」に関するセッションレポートも
掲載しています。
新着ニュースでは、プロダクトマネジメント関連イベントの
アーカイブ動画の公開情報が注目を集めました。
詳しくは、メール本文をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] 配信停止の方法
ProductZineのTwitterアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* Twitter =>
* Twitter(編集部員) =>
* Facebook => https://www.facebook.com/productzine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:3本(11/28~12/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆顧客解像度を上げる仮説検証のプロセスとスタンス
コロナ禍をはじめ、外部環境の変化や顧客の要求水準の高まりから、市場競争が
激化しています。不確実性が高まり課題やニーズが目まぐるしく移り変わる状況だ
からこそ、腰を据えて顧客の課題に向き合う必要があります。「プロダクトマネー
ジャー(PM)のセンス」や「思い込み」でプロダクトを創ることは、避けるべきで
しょう。本連載では、仮説検証を絶えず回してアウトカムを生み出し続けるRetty
の、プロダクトディスカバリーの取り組みを紹介します。第5回はプロダクトマネ
ージャー・飯田悠斗による、「顧客解像度を上げる仮説検証プロセスとスタンス」
です。
https://productzine.jp/article/detail/1456?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
◆プロダクトの成長に不可欠な「プロダクトビジョン」。
その立て方と行動への落とし込み方とは?
プロダクトを成長させるためにはプロダクトビジョンが不可欠だ。プロダクト
ビジョンを正しく生かすには、プロダクトビジョンを実行に落とし込み、DNA化
することが必要となる。本稿では「プロダクトマネージャーカンファレンス2022」
で、LinkedIn米国本社のシニアプロダクトマネージャー 曽根原春樹氏が行った
プロダクトビジョンをテーマにしたセッションを紹介する。
https://productzine.jp/article/detail/1461?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
◆プロダクト支援ベンダーのユニコーン企業「Pendo」のCEOが語る、
プロダクトやプロダクトマネージャー技術の磨き方
プロダクト分析や定着化支援のサービスを提供するユニコーン企業「Pendo
(ペンド)」の創業者 兼 CEOのトッド・オルソン(Todd Olson)氏。日本の
プロダクトマネジメント界隈でも、書籍『プロダクト・レッド・
オーガニゼーション』の著者として知られるオルソン氏だが、先日来日した際に
プロダクトマネジメントに関するさまざまな知見を直接伺う機会を得た。
本稿では、同書で扱ったテーマの背景や、プロダクトマネジメントのスキルの
磨き方、ソフトウェアでより価値を提供するのに必要なことなどをお伝えする。
https://productzine.jp/article/detail/1462?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:30本(11/28~12/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 PMとは 】--------------------------------------------------------------
・グッドパッチ、小塚裕史氏、佐藤あすか氏、
広木大地氏の社外取締役就任を発表(11/28)
https://productzine.jp/article/detail/1459?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・フライル、オンラインイベント「プロダクトマネージャーの仕事の本質と
成果を出すための心得」を12月8日に開催(11/28)
https://productzine.jp/article/detail/1460?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・フライル、「事業を前進させる、MRD・PRDの運用とは?-実践編-」を
12月6日にオンライン開催(11/29)
https://productzine.jp/article/detail/1465?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・PMの副業に関するイベント「PMの副業事情を語ろう!伴走型PMの働き方
アレコレ相談会」が12月6日に開催(11/30)
https://productzine.jp/article/detail/1469?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・「プロダクトマネージャーカンファレンス 2022」のアーカイブ動画が
YouTubeチャンネルで公開(11/30)
https://productzine.jp/article/detail/1468?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・Qiita、プロダクトマネジメント経験者が事例やPMFにおける考えなどに
ついて語るオンライントークイベントを12月16日に開催(12/6)
https://productzine.jp/article/detail/1479?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・Qiita、「Qiita Advent Calendar 2022」で日本CPO協会と
共催の企画を実施(12/6)
https://productzine.jp/article/detail/1481?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・BitStar、11月よりプロダクト部を新設し出水厚輝氏のCPO就任を発表(12/7)
https://productzine.jp/article/detail/1484?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
【 顧客理解 】------------------------------------------------------------
・Asobicaのロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」、
「サイボウズ Office」のユーザーコミュニティに採用(11/28)
https://productzine.jp/article/detail/1458?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・リクシス、シニア市場において今押さえておくべき事業モデル・ターゲットの
勘所を解説するオンラインセミナーを12月5日に開催(11/30)
https://productzine.jp/article/detail/1466?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・エモーションテック、従業員の顧客理解を促進するフレームワーク
「評価ギャップマトリクス」を開発(11/30)
https://productzine.jp/article/detail/1467?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・アピリッツの顧客体験型プッシュ通知サービス「PushTracker」、
macOS版SafariでWebプッシュ通知が受け取れるように(12/1)
https://productzine.jp/article/detail/1471?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・レブコム、SaaS継続・解約理由に関する調査を実施。約9割が
「導入検討する上でカスタマーサクセスの対応を重視したい」と回答(12/1)
https://productzine.jp/article/detail/1472?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・RelicとSEESAW、資本業務提携契約を締結し新規事業開発領域での
包括的な連携を実現(12/2)
https://productzine.jp/article/detail/1473?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・フライル、「PMとCSの連携による顧客価値最大化」についての
オンラインイベントを12月15日に開催(12/2)
https://productzine.jp/article/detail/1475?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・MSS、CXの効果を測る新指標「FRS」を開発し、関連サービスの
提供を開始(12/5)
https://productzine.jp/article/detail/1476?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・テックタッチとコミューン共催「スケーラブルなカスタマーサクセス体制を
作る方法」ウェビナー、12月8日開催(12/5)
https://productzine.jp/article/detail/1477?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・丸善CHIホールディングス、専門家のリサーチ業務を効率化する
「丸善リサーチ(仮称)」事業化に向けての取り組みを開始(12/5)
https://productzine.jp/article/detail/1478?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・アスマーク、“モデレーターとのかかわり方”をテーマにした
オンラインセミナーを12月14日に開催(12/6)
https://productzine.jp/article/detail/1480?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・Helpfeel、日本CPO協会への加盟を発表(12/7)
https://productzine.jp/article/detail/1483?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・ビザスク、学生にリアルなビジネス知見に触れる場を提供する講座を、
岐阜大学との連携で12月17日に開催(12/8)
https://productzine.jp/article/detail/1486?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
【 チームづくり 】--------------------------------------------------------
・キュレーションズ、大企業の新規事業創出の障害解決を解説する
オンラインセミナーを12月7日に開催(12/2)
https://productzine.jp/article/detail/1474?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
【 成長戦略 】------------------------------------------------------------
・Zuora、IDC MarketScapeによってサブスクリプション・使用量管理
アプリケーション分野のリーダー企業に選出(12/1)
https://productzine.jp/article/detail/1470?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・プライシングスタジオ、フェーズごとのプライシング戦略に関する
オンラインセミナーを12月21日に開催(12/7)
https://productzine.jp/article/detail/1482?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・スタートアップ支援のStartPass、「Notion for Startups」の
パートナーに(12/9)
https://productzine.jp/article/detail/1489?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
【 マーケティング 】------------------------------------------------------
・ビザスク、小島英揮氏が登壇するコミュニティマーケティングに関する
オンラインセミナーを12月6日に開催(11/29)
https://productzine.jp/article/detail/1463?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・マイボイスコムがSNS利用に関する調査を実施。現在SNSに登録している人は
7割、投稿せず閲覧だけの人は認知者の6割強(12/8)
https://productzine.jp/article/detail/1487?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
・消費行動のきっかけになったSNS、中学生は「YouTube」、
高校生は「Instagram」、それ以外は「Twitter」が主流(12/9)
https://productzine.jp/article/detail/1488?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
【 デザイン 】------------------------------------------------------------
・アスマーク、“デザイン心理学”を用いたシニア向け製品開発事例を紹介する
ウェビナーを12月13日に開催(12/8)
https://productzine.jp/article/detail/1485?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(11/25~12/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 プロダクトの成長に不可欠な「プロダクトビジョン」。
その立て方と行動への落とし込み方とは?
https://productzine.jp/article/detail/1461?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●2位 プロダクト支援ベンダーのユニコーン企業「Pendo」のCEOが語る、
プロダクトやプロダクトマネージャー技術の磨き方
https://productzine.jp/article/detail/1462?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●3位 「定着ユーザー」の行動分析から分かる、プロダクトの最大の魅力
https://productzine.jp/article/detail/1446?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●4位 NotionのCPOが語る「プロダクトマネージャーの仕事、
プロダクト組織とCPOのあるべき姿」とは?
https://productzine.jp/article/detail/1386?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●5位 「プロダクトマネージャーこそ、戦略的に読書せよ!」
──最短で成果を出すための読書地図
https://productzine.jp/article/detail/1212?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 アスマーク、“デザイン心理学”を用いた
シニア向け製品開発事例を紹介するウェビナーを12月13日に開催
https://productzine.jp/article/detail/1485?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●2位 ビザスク、学生にリアルなビジネス知見に触れる場を提供する講座を、
岐阜大学との連携で12月17日に開催
https://productzine.jp/article/detail/1486?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●3位 PMの副業に関するイベント「PMの副業事情を語ろう!
伴走型PMの働き方アレコレ相談会」が12月6日に開催
https://productzine.jp/article/detail/1469?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●4位 「プロダクトマネージャーカンファレンス 2022」の
アーカイブ動画がYouTubeチャンネルで公開
https://productzine.jp/article/detail/1468?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
●5位 プロダクト筋トレ、オンラインイベント「プロ筋Conf」の
セッション動画を公開
https://productzine.jp/article/detail/1449?utm_source=productzine_regular_20221212&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部員のTwitterアカウントも開始しました。
細かい情報提供はこちらでも行ってまいります。
記事へのフィードバック、寄稿/取材のご提案、
広告出稿のご相談などございましたら、こちらか
編集部のサポート用メールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。
・編集部メールアドレス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=&utm_source=24122&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.