消費者とブランドとの間のインタラクションを強化する、統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォームを提供するBrazeは、遊びの予約サービス「アソビュー!」を運営するアソビューが、顧客へのパーソナライゼーション、リアルタイムマーケティングによる顧客満足度を向上を目的としてBrazeを採用したことを、8月9日に発表した。

アソビューは、遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」、大切な人に思い出の体験をプレゼントできるギフト「アソビュー!ギフト」、観光・レジャー・文化施設向けSaaS「ウラカタシリーズ」およびDXソリューション事業を展開している。
「アソビュー!」が提供する観光・レジャーサービスは、雨や台風、気温など、天候情報が売上を直接左右するといった点で、天候と関係が深い。アソビューは、顧客を軸にした天候データの取り込み、顧客行動データを活用したリアルタイムマーケティングの実現、顧客満足の向上、タイムリーなキャンペーン企画強化のためにBrazeを採用し、夏季休暇のおでかけ需要にスピーディに対応するため、Brazeを活用した初の施策を2週間という短期間で展開した。
Brazeでは、グローバルブランドが顧客データをリアルタイムで取り込み、処理し、文脈に応じたクロスチャネルマーケティングキャンペーンを編成・最適化して顧客エンゲージメント戦略を継続的に進化させることができる。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア