SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

KivaがWebアクセシビリティに関する調査を実施、必要性が高まっているものの半数以上が「対応方法がわからない」と回答

 Webアクセシビリティサービス「ユニウェブ」を提供するKivaは、20歳~60歳以上のWebサイト運営に携わっている男女185名を対象に「Webアクセシビリティに関する調査」を実施した。

 同調査の結果サマリーは以下の通り(Kiva調べ)。

  • Webアクセシビリティを「よく理解している」、「なんとなく理解している」が全体の80%という結果に。
  • 全体の60%が会社でWebアクセシビリティ対応をしていると回答。
  • Webアクセシビリティ対応をしている人に対応理由について聞いたところ、1位は「自社サービス・企業理念において必要と判断したため」(79%)、次いで「2024年4月1日に障害者差別解消法が改正されるため」(55%)、「他社が対応をしているため」(43%)との結果に。
  • Webアクセシビリティ対応を検討している人に検討理由を聞いたところ、最も多かった理由は対応理由と同じく「企業理念において必要と判断しているため」(52%)との結果に。次いで、会社として「障害者雇用を推進しているため」(30%)、「他社が対応をしているため」(17%)と回答。
  • 一方で、Webアクセシビリティ対応していないと答えた人に対応しない理由を聞いたところ、「Webアクセシビリティ対応の方法(やり方)が分からないため」(56%)が最も多い結果に。次いで「自社サービス・商品は対応しなくても問題なさそうなため」(34%)、「Webアクセシビリティについて知らないため」(17%)という結果となった。

 上記の調査結果から、Webアクセシビリティ対応において以下のような実態があると考えられる。

  • 2024年4月の法改正に向けて、Webアクセシビリティ対応の必要性が高まっている。
  • Webアクセシビリティ対応をしない理由として「対応方法が分からない」ことが半数以上であることから、簡単に対応できるサービスや対応方法に関するコンサルティングサービスなどの需要が高まると考えられる。

 2024年4月1日より障害者差別解消法の改正内容が適用され、民間事業者にも「合理的配慮」が義務化されることにより、多くの事業者でWebアクセシビリティの確保が求められる。

調査概要
  • 調査方法:インターネットリサーチ(実施機関:株式会社Kiva)
  • 調査対象:全国20~60歳以上のWebサイト運営に携わっている男女
  • 対象人数:185名
  • 調査期間:2024年1月17日~1月19日
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2458 2024/03/08 15:11

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング