SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

「組織デザイン」をテーマにフィッシュボウル形式で対話するPM向けイベントが4月23日に開催

 Product Peopleは、プロダクトマネージャーやプロダクトリーダー向けのイベント「PMフィッシュボウル ~組織デザインってむずくない?編~」を、4月23日に開催する。参加費は無料。

 「フィッシュボウル」は、参加者で多重の円を作って着席し、内側に座る少人数が対話を行い、外側に座る人たちがその対話を聞くという形式の大規模対話手法のこと。内側と外側の人たちがダイナミックに入れ替わりながら対話を展開させる。

 「PMフィッシュボウル」はプロダクトマネージャーやプロダクトリーダーが直面する単一解のない疑問に対して、登壇者・参加者の事例や集合知を結集させ、実践的なインサイトを得るための場を作るイベント。

 今回のテーマは「組織デザインってむずくない?編」。「プロダクトマネージャーってどの組織所属?レポートラインは?」「目標設定・評価はどのようなもの?」「どのようなチーム分割?」「それらの組織デザインの背景は?メリット・デメリットは?」などについて対話していく。

 当日は「最初に『むずくない?どうしてる?』を提起するゲスト」として、株式会社TVer 松岡綾乃氏と株式会社ラクス 稲垣剛之氏の2名を迎え、知見交換を発展させていく。

 開催日時は4月23日の19時~21時30分で、会場は株式会社ログラス 本社(東京都港区)。参加には事前の申し込みが必要で、定員は先着枠が100名、抽選枠が30名。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3368 2025/04/04 14:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング