SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門

プロダクトマネージャーが仮説検証アンケートを効果的に行うためには?(前編)

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門 第7回

 前回まで、はじめての「顧客理解インタビュー」で、これだけは押さえたい3つのポイントと題して、インタビュー調査のコツについて解説してきました。今回は、プロダクト開発の初期段階で導き出した仮説をアンケート調査で検証する際のポイントを解説します。アンケート調査の具体的な手順は、マーケティングリサーチやUI/UXリサーチの教本に詳しく書かれていたり、調査会社のWebサイトなどでも分かったりするため、本連載では、プロダクト開発における仮説検証アンケートで留意すべき点について2回に分けて解説します。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平野 美和(株式会社ユニークルーパー)(ヒラノ ミワ)

株式会社ユニークルーパー 代表。Googleの「デザインスプリント」に精通し、プロダクト開発のリサーチを体系化する「DSR(デザインスプリントリサーチ)」を自社開発。リサーチはプロダクト開発のインプット情報と位置づけ、プロダクトマネージャーと並走するリサーチャーを自負する。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3384 2025/04/15 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング