SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

PM Club、「PM Career」で「スカウトプランβ版」を提供開始。企業からのスカウトで自身の市場価値がわかる

 PM Clubは、プロダクト開発人材に特化した転職・キャリア支援プラットフォーム「PM Career」において、新機能「スカウトプランβ版」の提供を7月7日に開始した。

 スカウトプランβ版は、PM Career登録ユーザーのプロフィールに基づいて企業から直接スカウトメッセージが届く機能で、

  • 今すぐ転職を考えているわけではないが、市場価値を知りたい
  • 自分のスキルに興味を持ってくれる企業と出会いたい
  • 忙しくて求人検索の時間がとれないが、よい話があれば聞いてみたい

といった人に適している。また、経験したプロダクト、スキル、働き方の希望などをプロフィールに記載することで、企業からのスカウト率がアップし、スカウトが届いた場合は選考に進むかどうかをユーザー側で決められ、カジュアル面談もできる。

 現時点ではβ版なので利用は一部の企業のみに限られるものの、今後は順次拡大を予定しており、

  • AIによるキャリア分析機能
  • おすすめ求人マッチング機能
  • 会員限定ホワイトペーパー・ウェビナー

といった機能の追加も予定している。

 一方、企業向けのスカウトプランβ版は、企業が直接PM人材にスカウトを送れるダイレクトリクルーティング機能で、PM経験者やプロダクト志向の優秀な候補者が多数登録しているPM Careerならではのマッチング精度と、PM採用に特化した柔軟な検索・アプローチ機能を備える。

 現時点ではβ版のため、PM Careerと人材紹介契約を締結している企業のみへの案内となるが、今後の利用に興味のある企業からの登録も問い合わせフォームにて受け付けている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3588 2025/07/09 11:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング