SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

デブサミ2026の初日をProductZineとコラボで開催。

Developers Summit 2026 「Dev x PM Day」

Developers Summit 2026 「Dev x PM Day」

ProductZineニュース

「最近、プロダクト開発どう?」キャディがPM・エンジニア向け忘年企画を12月3日開催

 キャディの運営する製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」は、「忘年企画『最近、プロダクト開発どう?』」を、12月3日18時30分〜21時に727_SpemoLOUNGE新橋(東京都港区)にて開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。

 同イベントは、プロダクトマネージャー、エンジニア、BizDevといった、職種を超えてプロダクト開発に本気で取り組む仲間が集まり、会社の垣根を越えて経験や学びをシェアするネットワーキングイベント。

 堅苦しい勉強会ではなく、タコスやフィッシュアンドチップスを片手に、2025年の成功談や失敗談、2026年の野望などを気軽に話せる。当日は、オリエンテーションも用意されているため、初対面の人同士でも自然に交流できる。

 おもな参加対象は以下の通り。

  • プロダクトマネジメントに日々奮闘しているプロダクトマネージャー
  • プロダクト開発を技術面から支えるエンジニア、デザイナー
  • 事業視点でプロダクトを成長させるBizDev
  • とにかくプロダクト開発の話がしたい・聞きたい人
  • 同じ悩みを持つ仲間と出会いたい人
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3905 2025/11/26 11:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング