pmconf2023、デブサミ2024などのイベントレポートを多数掲載
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
◆【連載ピックアップ】
「プロダクトマネージャーカンファレンス2023」セッションレポート
及川さん×吉羽さんの基調講演、曽根原さんのセッションレポートを掲載中。
基調講演の後半のレポートも今週掲載予定。
https://productzine.jp/article/corner/68?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp
今回は新着記事として、
「プロダクトマネージャーカンファレンス2023(pmconf 2023)」
「Developers Summit 2024(デブサミ 2024)」
「ProductZine Day 2024 Winter」
といったイベントのセッションレポートを中心に掲載させていただきました。
特に、pmconf 2023の曽根原さんのセッションレポートは注目を集めました。
引き続き何本かお届けさせていただく予定です。
詳細は、メール本文をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] 配信停止の方法
ProductZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* X(旧Twitter)⇒
* Facebook⇒ https://www.facebook.com/productzine/
* イベント情報まとめ⇒ https://productzine.jp/feature/pmmeetup?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
ご自身の経験を発信したいなどございましたら、お気軽にご相談ください。
https://productzine.jp/offering?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:6本(3/11~3/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プロダクトマネージャーが直面する6つの覚悟(前編)
──「カネ」と「ヒト」と「NO!」
2023年11月29日に開催された「プロダクトマネージャーカンファレンス2023」で
は、「覚悟」がメインテーマに選ばれた。プロダクトマネージャーは、重大な責任
を担いながら限られた権限の中で成果を出す必要があるため、その役割には多大な
苦労と深い「覚悟」が伴う。キーノートセッションに登壇したTably株式会社の
及川卓也氏と株式会社アトラクタの吉羽龍太郎氏は、プロダクトマネージャーが
直面する課題や決断における「覚悟」を6つに分解して意見を交換した。今回2人が
6つに分解した覚悟とは、「カネを利用する覚悟」「ヒトを巻き込む覚悟」
「NOと言う覚悟」「ユーザーを巻き込む覚悟」「未完成なプロダクトを
人に使ってもらう覚悟」「プロダクトや機能を終了する覚悟」。
前編となる本稿では、前半3つを紹介する。
https://productzine.jp/article/detail/2394?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
◆優れたプロダクトマネージャーにさらなる活躍の場を
──プロダクト開発の専門家集団「GNUS Professional Network」
株式会社GNUS(ヌース)が運営する「GNUS Professional Network」は、テック
やデザインの分野で優れた才能を持つ人々が集う審査制のフリーランスネット
ワークだ。厳格な審査をクリアした500名以上の優秀な人材が在籍しており、
企業の新規サービスやプロダクト開発等の案件に最適な人材を選出し、ビジネスの
成功を支援している。プロダクトマネージャーも数多く在籍している同サービスに
おいて、プロダクトマネージャーがいかに活躍し、またそのキャリアを広げようと
しているのかを聞いた。
https://productzine.jp/article/detail/2256?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
◆その「大丈夫です」は本当に大丈夫?
──「不安」を可視化してプロジェクトのトラブルを未然に防ぐ
ProductZineは、「先進企業が取り組む『プロダクトマネジメント』への挑戦と
、その現在地」をテーマに掲げたオンラインイベント「ProductZine Day 2024
Winter」を1月30日に開催した。本稿では、当日講演された発表の中から、NCDCの
武方順平氏によるセッション「プロダクト開発のトラブルを予防するために
~どうして「大丈夫です」と報告されるのにスケジュールは遅れるのか~」の
内容を紹介する。
https://productzine.jp/article/detail/2414?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
◆「誰でもよりアイデアをプロダクトとして形にしやすく」
──国内でも導入が加速するFigmaのCEOが語る2024年の展望
Figmaの日本法人であるFigma Japanは、今回2回目の来日となる本社CEOの
ディラン・フィールド(Dylan Field)氏を交えた戦略発表会を3月13日に開き、
Figmaの現況と今後の展望について語った。
https://productzine.jp/article/detail/2470?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
◆弁護士ドットコムが生成AIを次々と本番サービスに投入できる訳とは?
2024年2月15日と16日の2日間に渡り、CodeZine編集部主催のイベント
「Developers Summit(デブサミ)2024」が開催された。弁護士ドットコム
株式会社 執行役員 Professional Tech Lab 所長 兼 クラウドサイン事業本部
副本部長 市橋立氏によるセッション「GenAI in Production ~生成AIに君が
みた光と、僕がみた希望~」では、弁護士ドットコムが近年力を入れている
生成AI関連サービスの開発の背景やその裏側などについて、赤裸々に語って
もらった。
https://productzine.jp/article/detail/2457?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
◆「覚悟」を持つシリコンバレーのプロダクトマネージャーたちに見られる
6つの特徴とは
「その覚悟が世界を変える」というテーマで2023年11月29日に開催された
「プロダクトマネージャーカンファレンス2023」。ProducZineはシリコンバレーで
17年以上プロダクトマネジメントに携わってきた曽根原春樹氏の講演に注目した。
講演のなかで曽根原氏は、有能なプロダクトマネージャー(PM)の6つの特徴を
挙げて詳しく解説した。
https://productzine.jp/article/detail/2355?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:26本(3/11~3/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 顧客理解 】------------------------------------------------------------
・Sun Asterisk、事業アイデアやプロダクト体験を短期間で
試作・検証するサービス「Quick*Proto」の提供を開始(3/13)
https://productzine.jp/article/detail/2467?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・リクルート プロダクトデザイン室、「Research Boost Community」の
取り組みを紹介するオンラインイベントを4月16日に開催(3/18)
https://productzine.jp/article/detail/2475?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・ヴィアゲート、リサーチプラットフォーム「エモミルリサーチ」に
AI自動インタビュー調査機能「Chat Insight」を加えて正式リリース(3/19)
https://productzine.jp/article/detail/2479?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・Helpfeelとヒューマンサイエンス、「生成AI×マニュアル」がテーマの
オンラインセミナーを4月17日に開催(3/19)
https://productzine.jp/article/detail/2481?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・プロダクト分析・定着化支援のPendo、2023年度の決算を発表。
ARR2億ドルを突破(3/21)
https://productzine.jp/article/detail/2483?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 ロードマップ作成 】----------------------------------------------------
・「Backlog」がガントチャート機能を改善、複数の課題の開始日や
期限日をまとめて変更可能にする機能をリリース(3/22)
https://productzine.jp/article/detail/2489?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 データ分析 】----------------------------------------------------------
・NTTコム オンライン、KPIの設定方法とデータ分析方法に焦点を当てた
ワークショップ形式のセミナーを3月21日に開催(3/18)
https://productzine.jp/article/detail/2478?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 成長戦略 】------------------------------------------------------------
・AILLIOとSpready、新規事業思考拡張ツール「HASSAN β版」の
提供を開始(3/11)
https://productzine.jp/article/detail/2459?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・SmartHR、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」向けの実験的な
アプリケーションを提供する「SmartHR Labs」を開始(3/12)
https://productzine.jp/article/detail/2464?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・寶結、スタートアップ関連情報を発信するオンラインメディア
「Go All Out」を始動(3/18)
https://productzine.jp/article/detail/2476?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・Gazelle Capital、YouTube番組「スタートアップ投資TV」内で
新企画「スタートアップ法律相談所」を開始(3/21)
https://productzine.jp/article/detail/2484?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・プライシングスタジオ、「SaaSの戦略的プライシングの実践方法」について
語る共催セミナーを4月18日にオンライン開催(3/22)
https://productzine.jp/article/detail/2487?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 開発 】----------------------------------------------------------------
・JSSEC、「スマートフォンアプリケーション開発者の実施規範」を発表(3/13)
https://productzine.jp/article/detail/2466?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・FastLabel、LLM開発用の高品質かつ権利クリアな
日本語データセットの販売を開始(3/14)
https://productzine.jp/article/detail/2469?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・「プロダクトのリプレイス後とその後」がテーマのLT会
「golang.tokyo #34」が3月25日にハイブリッド開催(3/14)
https://productzine.jp/article/detail/2471?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・ゆめみ、スタートアップ、ベンチャー企業のプロダクト開発支援を行う
「スタートアップ内製開発チーム支援」の提供を開始(3/15)
https://productzine.jp/article/detail/2472?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・DataRobot、インパクトの大きい生成AIユースケースの立ち上げと
加速を支援する「DataRobot 生成AI カタリスト プログラム」を発表(3/15)
https://productzine.jp/article/detail/2473?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 マーケティング 】------------------------------------------------------
・「生成AI技術の最前線~プロダクトの創造と展開~」をテーマとした
イベントが3月27日にハイブリッド形式で開催(3/11)
https://productzine.jp/article/detail/2462?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・DearOne、一般消費者を対象に実施した店舗やブランドの公式アプリに関する
調査結果を発表(3/11)
https://productzine.jp/article/detail/2460?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・シプード、企業の広報担当者や経営者などを対象にした、
正しい広報・PRの手法が学べるメールセミナーの提供を開始(3/14)
https://productzine.jp/article/detail/2468?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・NTTコム オンライン、NPSベンチマーク調査における
口コミ貢献度の分析レポートを発表(3/22)
https://productzine.jp/article/detail/2488?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 デザイン 】------------------------------------------------------------
・米Googleの現役リサーチャーがUXにおけるAIの新たな役割について
解説するウェビナー、4月18日に開催(3/12)
https://productzine.jp/article/detail/2463?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・「Figma」の開発モードで実装との合流点を語るイベントが3月27日に
渋谷で開催(3/12)
https://productzine.jp/article/detail/2465?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・Kaizen Platform、生成AIによるUX改善「KAIZEN AI-UX」第1弾として、
生成AIによる検索のスマート化の提供を開始(3/19)
https://productzine.jp/article/detail/2480?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
【 その他 】--------------------------------------------------------------
・マネーフォワード、「to C・to B プロダクトマネジメントの違いと共通点」が
テーマの座談会を5月15日に東京で開催(3/15)
https://productzine.jp/article/detail/2474?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
・ビザスク、「生成AI時代の事業開発」がテーマのオンラインセミナーを
3月26日に開催(3/21)
https://productzine.jp/article/detail/2485?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(3/8~3/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 「覚悟」を持つシリコンバレーのプロダクトマネージャーたちに
見られる6つの特徴とは
https://productzine.jp/article/detail/2355?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●2位 優れたプロダクトマネージャーにさらなる活躍の場を
──プロダクト開発の専門家集団「GNUS Professional Network」
https://productzine.jp/article/detail/2256?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●3位 プロダクトマネージャーが直面する6つの覚悟(前編)
──「カネ」と「ヒト」と「NO!」
https://productzine.jp/article/detail/2394?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●4位 「誰でもよりアイデアをプロダクトとして形にしやすく」
──国内でも導入が加速するFigmaのCEOが語る2024年の展望
https://productzine.jp/article/detail/2470?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●5位 その「大丈夫です」は本当に大丈夫?
──「不安」を可視化してプロジェクトのトラブルを未然に防ぐ
https://productzine.jp/article/detail/2414?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 ビザスク、「生成AI時代の事業開発」がテーマのオンラインセミナーを
3月26日に開催
https://productzine.jp/article/detail/2485?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●2位 プロダクト分析・定着化支援のPendo、2023年度の決算を発表。
ARR2億ドルを突破
https://productzine.jp/article/detail/2483?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●3位 Kaizen Platform、生成AIによるUX改善「KAIZEN AI-UX」第1弾として、
生成AIによる検索のスマート化の提供を開始
https://productzine.jp/article/detail/2480?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●4位 コンセント、創造性あるチームづくりに活用できる
「プレイフルボックス」を「Miro」のテンプレートとして公開
https://productzine.jp/article/detail/2451?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
●5位 Helpfeelとヒューマンサイエンス、「生成AI×マニュアル」がテーマの
オンラインセミナーを4月17日に開催
https://productzine.jp/article/detail/2481?utm_source=productzine_regular_20240325&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事へのフィードバック、寄稿/取材のご提案、
広告出稿のご相談などございましたら、編集部員のX(旧Twitter)アカウントか
編集部のサポート用メールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。
・編集部員のX(旧Twitter)アカウント
・編集部メールアドレス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=&utm_source=32313&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.