駆け出し時代のしくじりから学ぶ成長のヒント/生成AI時代のプロダクト開発
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
【AWSユーザー企業の方必見!】60分でAWS運用を高度化する術を学ぶ[10/16開催]
●AWSの全資格を有するスペシャリストが講師として登壇!
●実際の育成メニュー付きで解説、AWSを使いこなせる人材を育成する勘所とは
●運用コストと担当者の工数を削減する、運用最適化に向けた5つのステップ
⇒ オンラインで視聴: https://event.shoeisha.jp/special/20241016?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━
◆加速する「リサーチのインハウス化」
等身大で顧客を捉えるプロダクト開発の秘訣
セルフ型インタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」の浜岡さんが
マーケティング/UXリサーチや、リサーチの内製化のトレンドを紹介。
https://productzine.jp/article/corner/78?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp
新着記事として、
DIGGLEさんによる「プロダクトロードマップ」、
エクスプラザさんによる「生成AI時代のプロダクト開発」、
アイリッジさんによる「スマホアプリにおけるUXデザイン」
の新連載がそれぞれスタートしました。
また今回は、月2回の配信ペースの都合上、前回の配信から少し間が空いたため、
少し多めに新着記事をお届けしております。
特に、ファインディさんの、駆け出し時代のしくじりから学ぶ
成長のヒントの記事は多くの注目を集めています。
詳細は、メール本文をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
[6] 配信停止の方法
ProductZineのXアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* X⇒ https://x.com/productzine_jp
* Facebook⇒ https://www.facebook.com/productzine/
* イベント情報まとめ⇒ https://productzine.jp/feature/pmmeetup?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
ご自身の経験を発信したいなどございましたら、お気軽にご相談ください。
https://productzine.jp/offering?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:9本(9/23~10/14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『プロダクトマネージャーになりたい人のための本』の著者が
書籍に書ききれなかった、最新の「転職活動のコツ」
経営の要となるハイクラス人材のキャリア支援を展開するクライス&カンパニー
では、及川卓也氏を顧問に迎え、プロダクトマネージャー職の支援にも力を入れて
いる。本稿では、述べ1600人以上のプロダクトマネージャーを支援してきた実績を
持つ同社のキャリアコンサルタントに、プロダクトマネージャーとしてのキャリア
構築に役立つ知見を紹介いただく。第3回は、筆者たちが昨年翔泳社から刊行した
書籍『プロダクトマネージャーになりたい人のための本』に書ききれなかった内容
や、発刊後にアップデートされた知見についてお届けする。
https://productzine.jp/article/detail/2850?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆失敗から学ぶ、現役プロダクトマネージャー5人が語る駆け出し時代の
しくじりと成長のヒント
ITエンジニア向けに開発生産性の向上やキャリア支援のサービスを提供している
ファインディは、近頃プロダクトマネージャ―の支援にも力を入れており、対面で
の交流を中心にしたコミュニティ活動なども行っている。本稿では、そのコミュ
ニティイベント「PM Hub」において、「駆け出し時代に経験した『しくじり』と、
そこから得た学び」をテーマに実施された回の様子をお届けする。
https://productzine.jp/article/detail/2856?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆AARRRモデルで理解する、アプリのUX改善とグロース戦略
あなたのアプリはビジネスに貢献できていますか? せっかく作ったのに機能や
サービスがユーザーに理解されていない、アプリに課題を感じているが具体的に
何が課題か分からないという方も多いのではないでしょうか。ビジネスに貢献する
アプリに育てるには、ユーザー体験(UX)が非常に重要です。機能を追加したり
広告配信を行ったりするだけでなく、アプリのUXを向上させることでユーザーの
満足度や利用頻度を高め、アプリ内課金や広告収益などにもつなげられます。
本連載では、小売・鉄道・金融など、主に実店舗を持つ企業のOMOアプリの開発と
成長を支援してきたアイリッジが、定量データと定性データの両方を活用し、
ユーザー中心のUXデザインを実現する方法を体系的に解説します。データ分析に
よる課題発見から、ユーザーリサーチ、情報設計、UIデザイン評価といった
UXデザインの主要なプロセスを段階的に追っていきます。
https://productzine.jp/article/detail/2828?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆「リアルタイムで解像度の高い行動分析がプロダクト改善を加速」
──大手企業でも導入が進むプロダクト分析プラットフォーム
保険代理店向けにAIによる営業支援システム「MS1 Brain」を提供し、会社の
新しいビジネスモデルを構築しようとしている三井住友海上火災保険。保険の
成約率が3倍になるなど、一定の成果を収めた上で、現在はプロダクト分析
プラットフォームの「Pendo」を導入することで、ユーザーの深い理解と、
データに基づく意思決定により、進化の速度を上げようとしている。本稿では、
その詳細が明かされた「AI×プロダクトデータフォーラム 2024」(6月13日開催)
における発表内容をレポートする。
https://productzine.jp/article/detail/2924?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆「大きな野望を持って、小さくはじめよ」
──生成AI活用の心構えと、導入時の課題や難しさ
前半のインタビューでは、令和トラベルにおける生成AI活用の効果や、
ハッカソン開催についてプロダクトマネージャーの宮田さんに教えていただきま
した。後半では、実際に使用している技術や、社内導入時の課題、浸透のための
工夫などをお伺いしていきます。
https://productzine.jp/article/detail/2917?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆令和トラベルにおける生成AI活用
──プロダクトへの適用と社内推進において大事なこと
生成AIを事業に活用したいと思っていても「何から始めたらいいか分からない」
「社員に浸透させるのが難しい」と考えている企業は多いはず。積極的に生成AIを
活用している企業の考え方や実践方法を参考にすることで、事業でのAI活用に
役立てていただけたらと思い、連載形式でご紹介していきます。記念すべき
初回は、株式会社令和トラベルのプロダクトマネージャー宮田さんにお話を
お伺いしました。
https://productzine.jp/article/detail/2916?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆Sansan Labsの西田氏に訊く、社内外にあるビジネス課題を
自ら発見し解決していく研究開発組織の在り方
営業DXサービス「Sansan」内で、未来の働き方を体験できる実験的な機能を
提供している「Sansan Labs」。この機能開発を担っているのが、西田貴紀氏が
マネジャーを務める技術本部 研究開発部 SocSciグループである。同グループは
R&D組織でありながら、研究そのものを目的としていない。「サービスを通じて
世の中に価値を届けること」をミッションとしているのだ。画像処理や機械学習の
スペシャリストが多数在籍しているという同グループの取り組みについて、
話を聞いた。
https://productzine.jp/article/detail/2840?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆プロダクトロードマップを「正しく」作ったはずなのにうまくいかない?
──しくじりから学ぶ原因と対策
近年はプロダクトマネジメントに関する書籍も多く出版され、プロダクトロード
マップを含むプロダクトマネジメントの手法について多くの方法が紹介されるよう
になりました。しかし、本で読むことと、実際にやってみることの間には、大きな
隔たりがあります。本連載では「課題解決のためのプロダクトロードマップの作り
方と運用」というトピックについて全3回で解説します。解説はコラボラティブ経
営管理サービス「DIGGLE」プロダクトマネージャーの本田が務めます。第1回は、
「あなたのプロダクトロードマップは課題解決につながっていますか?」と題し、
実際のしくじり事例を通じて、プロダクトロードマップの作成と運用について
考えます。
https://productzine.jp/article/detail/2867?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
◆はじめての「顧客理解インタビュー」で、
これだけは押さえたい3つのポイント(企画・準備編)
「顧客理解(ユーザーリサーチ)」や「市場把握(マーケットリサーチ)」の
インタビューやアンケートを具体的にどのように実施すればよいのでしょうか。
今回からは「企画・準備編」と「実践編」と題して、それぞれどんなステップが
あり、何に留意すればよいのかについて、数回にわけて解説します。
今回は「顧客理解インタビュー」(企画・準備編)です。
https://productzine.jp/article/detail/2907?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:42本(9/23~10/14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 PMとは 】--------------------------------------------------------------
・Qiita創業者&newmoのプロダクトマネージャーである
やおっちさんを招いたオンラインイベントが10月16日に開催(9/30)
https://productzine.jp/article/detail/2926?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・「プロダクトマネージャーカンファレンス 2024」、
一般参加チケットの申し込みを開始(10/1)
https://productzine.jp/article/detail/2933?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・マネーフォワード、「PMが抱える課題と悩み、向き合い方」が
テーマの座談会を11月26日に開催(10/4)
https://productzine.jp/article/detail/2945?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 顧客理解 】------------------------------------------------------------
・Asobica、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」にて
外部サービスのタグ管理機能の提供を開始(9/24)
https://productzine.jp/article/detail/2911?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・オルツ、生成AIを活用した定性調査ツール「Asclone」の
大幅リニューアルを実施(9/27)
https://productzine.jp/article/detail/2922?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・Gainsight、Customer-Led Growthをさらに進化させるプラットフォーム
「Gainsight Customer Hub」をリリース(9/27)
https://productzine.jp/article/detail/2923?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・IKEAにおける成功事例からデザインリサーチでプロダクトグロースを
支える方法を学べるオンラインセミナーが10月24日に開催(9/30)
https://productzine.jp/article/detail/2927?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・WACUL、ヒューリスティック評価や顧客行動観察調査などを通じて
顧客体験を明らかにするサービスの提供を開始(10/1)
https://productzine.jp/article/detail/2930?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・ヌーラボ、Asobicaのロイヤル顧客プラットフォーム
「coorum」を導入(10/2)
https://productzine.jp/article/detail/2934?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・スタートアップアドバイザーを育成する「SAA」の卒業生、
インタビュープラットフォーム「Spready」を無料で利用可能に(10/2)
https://productzine.jp/article/detail/2935?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・アスマーク、エスノグラフィ(行動観察)調査の活用方法を
解説するオンラインセミナーを10月9日に開催(10/2)
https://productzine.jp/article/detail/2938?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・SpreadyとGMOリサーチ&AI、新規事業開発領域で業務提携契約を締結(10/7)
https://productzine.jp/article/detail/2946?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・ファインディ、「ビジネスアウトカムを高めるプロダクトデリバリー」が
テーマのイベントを10月25日に開催(10/7)
https://productzine.jp/article/detail/2948?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・メンバーズ、リサーチャーの菅原大介氏を招いたセミナー「事業フェーズに
応じたリサーチ組織の作り方」を10月22日にオンライン開催(10/8)
https://productzine.jp/article/detail/2950?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・M-Force、「アクションにつながる高品質なN1分析」の提供が
可能なエキスパートを認定する「N1分析認定エキスパート制度」を創設(10/9)
https://productzine.jp/article/detail/2952?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・はてな、生成AIを活用した発話分析ソリューション「toitta」を
正式リリース。新機能の追加も(10/11)
https://productzine.jp/article/detail/2957?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・国内企業にてCSに携わる人、53.3%がアダプション支援の弱さによって
アウトカム創出に苦戦していることが明らかに(10/11)
https://productzine.jp/article/detail/2958?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 ロードマップ作成 】----------------------------------------------------
・アトラシアンがプロジェクト・タスク管理ツール「Jira」をアップデート、
AI機能の追加によりスマートな働き方を実現(10/11)
https://productzine.jp/article/detail/2960?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 チームづくり 】--------------------------------------------------------
・XRの基礎概念から応用例まで解説した書籍
『図解まるわかり VR・AR・MRのしくみ』が10月17日に刊行(9/25)
https://productzine.jp/article/detail/2918?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 データ分析 】----------------------------------------------------------
・AmplitudeとHubSpot、GTMチームの成約拡大を支援するグローバルな
戦略的パートナーシップを発表(9/25)
https://productzine.jp/article/detail/2915?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・アジャイル・スクラム開発の可視化・高速化ツール「Agile Effect」が
大型アップデート、1カ月間無料トライアル実施(10/3)
https://productzine.jp/article/detail/2942?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・オンラインイベント「アジャイルチームの目標づくりとアジャイルな
プロダクトづくり」、10月11日に開催(10/7)
https://productzine.jp/article/detail/2947?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・DearOne、グロースマーケティングの最新事例やノウハウを学べる
「Growth Summit 2024」を11月19日に東京・赤坂で開催(10/8)
https://productzine.jp/article/detail/2949?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 成長戦略 】------------------------------------------------------------
・社内外の壁を越えて新たな価値・事業創出に取り組んでいる優れた
事例を表彰するアワード、10月11日までエントリー受付中(9/25)
https://productzine.jp/article/detail/2914?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・プライシングスタジオ、データ分析における落とし穴と対策について
解説するオンラインセミナーを10月8日に開催(9/27)
https://productzine.jp/article/detail/2925?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・ツクリエ、スタートアップ向けアウトソーシングサービス
「StartupSide Linked.Assist」の提供を開始(10/3)
https://productzine.jp/article/detail/2940?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・JobTalesとINQ、ポッドキャスト番組「起業のデットファイナンス」の
配信を開始(10/3)
https://productzine.jp/article/detail/2941?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・アイスリーデザイン、新たに開始したスタートアップ支援コミュニティによる
第1回イベントを10月30日に開催(10/10)
https://productzine.jp/article/detail/2954?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 開発 】----------------------------------------------------------------
・PayPayなど3社がそれぞれの高頻度リリースを目指すテスト技術を紹介する
オンラインセミナーを9月26日に開催(9/24)
https://productzine.jp/article/detail/2912?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・ニッセイ情報テクノロジーでのアジャイル・ハウスへの3年間の取り組みを
紹介するイベントが9月27日にハイブリッド開催(9/24)
https://productzine.jp/article/detail/2913?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・オープンエイト、生成AIを活用したプロダクト開発に関するイベントを
10月2日に開催(9/26)
https://productzine.jp/article/detail/2921?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・エンジニアの生成AI活用に関する実態調査結果が公開、
約9割が仕事の代替を意識するも具体的な対策は不十分(9/30)
https://productzine.jp/article/detail/2928?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・TDSE、ノーコードでの生成AIアプリ開発を可能にする「Dify」の
サービスサイトをオープン(10/1)
https://productzine.jp/article/detail/2931?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・UXインテリジェンス協会、実践×議論型イベント「生成AIを使いたおす
プロンプト設計会議」を10月21日に開催(10/1)
https://productzine.jp/article/detail/2932?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・アイスマイリー、エクスプラザを招いて生成AI導入の成功事例や
具体的なアプローチを解説するウェビナーを10月18日開催(10/4)
https://productzine.jp/article/detail/2944?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・11月21日、22日に開催される「Agile Japan 2024」のタイムテーブルが公開、
初学者向けセミナーも開催(10/8)
https://productzine.jp/article/detail/2951?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・グッドパッチ、Algomaticと共同でAIプロダクトの
デザイン・開発支援サービスの提供を開始(10/9)
https://productzine.jp/article/detail/2953?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・Hakky、生成AIを活用したプロダクト開発の最新トレンドや
事業戦略別の成功事例を紹介するウェビナーを10月31日に開催(10/10)
https://productzine.jp/article/detail/2956?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 マーケティング 】------------------------------------------------------
・楽天グループ、統計データに基づいて意思決定を支援する分析プラットフォーム
「Rakuten Analytics」の提供を開始(9/26)
https://productzine.jp/article/detail/2919?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
・LINEヤフー、「ヤフー・データソリューション」のデスクリサーチツール
「DS.INSIGHT」に「エントリープラン」追加(10/10)
https://productzine.jp/article/detail/2955?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 デザイン 】------------------------------------------------------------
・ユニーリサーチアカデミー、プロダクトづくりで重要となる「UXライティング」
について解説するオンラインセミナーを10月8日に開催(9/26)
https://productzine.jp/article/detail/2920?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
【 その他 】--------------------------------------------------------------
・スマートキャンプ、SaaS業界における最新の市場動向やトレンドなどをまとめた
「SaaS業界レポート2024」を公開(10/4)
https://productzine.jp/article/detail/2943?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(9/27~10/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 失敗から学ぶ、現役プロダクトマネージャー5人が
語る駆け出し時代のしくじりと成長のヒント
https://productzine.jp/article/detail/2856?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●2位 令和トラベルにおける生成AI活用
──プロダクトへの適用と社内推進において大事なこと
https://productzine.jp/article/detail/2916?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●3位 『プロダクトマネージャーになりたい人のための本』の著者が
書籍に書ききれなかった、最新の「転職活動のコツ」
https://productzine.jp/article/detail/2850?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●4位 「大きな野望を持って、小さくはじめよ」
──生成AI活用の心構えと、導入時の課題や難しさ
https://productzine.jp/article/detail/2917?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●5位 AARRRモデルで理解する、アプリのUX改善とグロース戦略
https://productzine.jp/article/detail/2828?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 11月21日、22日に開催される「Agile Japan 2024」の
タイムテーブルが公開、初学者向けセミナーも開催
https://productzine.jp/article/detail/2951?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●2位 グッドパッチ、Algomaticと共同でAIプロダクトの
デザイン・開発支援サービスの提供を開始
https://productzine.jp/article/detail/2953?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●3位 ファインディ、「ビジネスアウトカムを高めるプロダクトデリバリー」が
テーマのイベントを10月25日に開催
https://productzine.jp/article/detail/2948?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●4位 エンジニアの生成AI活用に関する実態調査結果が公開、
約9割が仕事の代替を意識するも具体的な対策は不十分
https://productzine.jp/article/detail/2928?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
●5位 「プロダクトマネージャーカンファレンス 2024」、
一般参加チケットの申し込みを開始
https://productzine.jp/article/detail/2933?utm_source=productzine_regular_20241014&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事へのフィードバック、寄稿/取材のご提案、
広告出稿のご相談などございましたら、編集部員のXアカウントか
編集部のサポート用メールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。
・編集部員のXアカウント
・編集部メールアドレス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=&utm_source=37399&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.