SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

サービスモデルへの転換に取り組む三菱電機/PMとして経営視点を身につける

-[Vol.105]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あなたのプロダクトロードマップは課題解決につながっていますか?
  コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」のプロダクトマネージャーの
  本田さんが、自身のしくじり事例を通じて、書籍を読んだだけでは
  分からないロードマップ作成の生きたノウハウを紹介します。全3回を予定。
https://productzine.jp/article/corner/79?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp

新着記事として、プロダクト中心からサービスモデルへの転換に向けて
グループ全体で事業DXに取り組む大手企業の事例として、
三菱電機さんの取材記事を掲載しました。

また、プロダクトマネージャーに不足しがちな、経営視点やビジネス視点を
身につけさせるべく活動されている、スコレ須藤さんにより勉強会の
レポートも公開しています。

また、ユーザーリサーチ入門などの各連載の最新回なども更新しました。

詳細は、メール本文をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
[6] 配信停止の方法

ProductZineのXアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* X⇒ https://x.com/productzine_jp
* Facebook⇒ https://www.facebook.com/productzine/
* イベント情報まとめ⇒ https://productzine.jp/feature/pmmeetup?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

ご自身の経験を発信したいなどございましたら、お気軽にご相談ください。
https://productzine.jp/offering?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:5本(10/28~11/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆全社でデジタルサービスでの価値創出に取り組む三菱電機
 ──その変革の中核組織「DXイノベーションセンター」の挑戦とは?

 三菱電機では現在、新たな収益の柱としてデジタルサービスによる価値創出を
行うべく、デジタル基盤「Serendie(セレンディ)」を構築、社内外の多様な
人財がSerendieを活用し、技術力と創造力を発揮することにより、デジタル
サービスの実現を加速している。その中核を担うのが2023年4月に設立された
「DXイノベーションセンター」だ。本稿では、同センターのシステム連携企画部
次長である飯澤大介氏と、プリンシパルアジャイルエキスパートの市谷聡啓氏の
両名に、その活動背景や成果、今後の展望について詳しく伺った。
https://productzine.jp/article/detail/2857?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

◆はじめての「顧客理解インタビュー」で、これだけは押さえたい
 3つのポイント(実践編)

 「顧客理解(ユーザーリサーチ)」や「市場把握(マーケットリサーチ)」の
インタビューやアンケートを具体的にどのように実施すればよいのでしょうか。
前回の「企画・準備編」に続き、今回は顧客理解インタビューの「実践編」
です。実際にインタビューをする前、インタビュー中にどのような点に留意
すべきか、ポイントをまとめました。
https://productzine.jp/article/detail/2964?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

◆脱・思い込みや主観での課題認識! 定量データで明かす、
 アプリのフェーズとUX改善ポイント

 前回は、いまあるアプリを「ビジネスに貢献するアプリ」に育てることを目標に
、UX改善の羅針盤となる「AARRRモデル」に沿って、各フェーズにおけるUXの
重要性と改善に向けた考え方について解説しました。今回はより具体的なUX改善へ
取り掛かるにあたり不可欠な定量データにフォーカスし、定量データ分析を使う
ステップや見るべき指標などについて、引き続きAARRRモデルを軸にお伝え
します。UX改善に欠かせないユーザー理解のための調査にはさまざまな手法が
あり、何をどう組み合わせるかはケース・バイ・ケースですが、どの場合にも
必要になるのが定量調査です。担当者の思い込みや社内的な主観での課題化を
脱却し、実際のアプリの課題を客観的に抽出するポイントを説明していきます。
https://productzine.jp/article/detail/2936?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

◆プロダクトロードマップ作成でのアンチパターンとは?
 ──使われない「万能な」プロダクトロードマップ

 第2回は「プロダクトロードマップ作成でのアンチパターンとは?」と題し、
アンチパターンを回避しコミュニケーションを円滑にする強力なプロダクト
ロードマップを作成するポイントを紹介します。解説はコラボラティブ経営管理
サービス「DIGGLE」プロダクトマネージャーの本田が務めます。
https://productzine.jp/article/detail/2939?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

◆プロダクトマネージャーは経営視点をどう身につける?
 ──経営シミュレーションゲームによる実践的な学びのススメ

 プロダクトが企業の競争力に直結する現代において、プロダクトマネージャー
(以下、PM)の重要性はますます増しています。「Mini CEO」とも呼ばれる
PMには、広い視野と高い視座を持ち、プロダクトを通じて経営目標を達成する
ことが求められますが、日本にはPM向けの学びの場がまだまだ少ない状況です。
そこで、次世代リーダーの育成に取り組むスコレ株式会社は、PM向けの学習機会を
提供するため、9月29日に「PM Academia #1」を開催しました。本レポートでは、
PMが経営視点を持つ意義と、経営シミュレーションを通じた学びについて詳しく
紹介します。
https://productzine.jp/article/detail/2974?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:31本(10/28~11/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 PMとは 】--------------------------------------------------------------

・freeeとラクス、プロダクトマネージャーに適した人材やキャリアについて
 語るイベントを11月8日にハイブリッド開催(10/29)
https://productzine.jp/article/detail/3001?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・企業経営シミュレーションを通じてPMに必要なビジネススキルを学べる
 「PM Academia #2」が11月23日に開催(10/31)
https://productzine.jp/article/detail/3011?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・開催間近!ビジネスフレームワークを活用したい人向け、15万部突破書籍の
 著者と共に学ぶ実践講座(11/1)
https://productzine.jp/article/detail/3010?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・Helpfeel、SmartHRとアイザックを招いて新規プロダクトや機能開発の裏側を
 聞くイベントを11月14日に開催(11/5)
https://productzine.jp/article/detail/3017?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ポッドキャスト番組「プロダクトマネージャーの日常」の人気エピソードを
 掲載した電子書籍が発売(11/6)
https://productzine.jp/article/detail/3020?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ラクスルにおける、営業担当者が事業責任者になれる理由が明らかにされる
 ウェビナーが11月14日に開催(11/8)
https://productzine.jp/article/detail/3027?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 顧客理解 】------------------------------------------------------------

・事業開発のトップリーダーが登壇するオンラインイベント
 「事業開発SUMMIT 2024」が11月14日・15日に開催(10/28)
https://productzine.jp/article/detail/2994?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・Amplitude、AIを活用したユーザーアシスタント技術を提供する
 Command AIを買収(10/29)
https://productzine.jp/article/detail/2999?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・Pendo、オムニチャネルメッセージングを自動化するプロダクトチーム向け
 ソリューション「オーケストレート」を発表(10/31)
https://productzine.jp/article/detail/3007?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ユーザーインタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」、
 新たにチケット購入式での支払いが可能に(11/1)
https://productzine.jp/article/detail/3012?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・バーティカル・ホリゾンタルSaaSのPMがプロダクト成長のための取り組みを
 語るイベントが11月21日にハイブリッド開催(11/1)
https://productzine.jp/article/detail/3014?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・DNX Ventures、短期集中型のスタートアップ創業プログラム
 「DNX Studio」をローンチ(11/5)
https://productzine.jp/article/detail/3016?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ビザスク、新規事業開発における6つの落とし穴とそれらへの対策を
 解説するオンラインセミナーを11月14日に開催(11/7)
https://productzine.jp/article/detail/3023?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・UXリサーチの結果をプロダクトの開発・改善につなげるには? 
 『UXリサーチの活かし方』発売(11/11)
https://productzine.jp/article/detail/2900?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 ロードマップ作成 】----------------------------------------------------

・ユニーリサーチアカデミー、プロダクトロードマップの作り方を解説する
 オンラインイベントを11月12日に開催(10/30)
https://productzine.jp/article/detail/3006?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 チームづくり 】--------------------------------------------------------

・「Notionメール」のプレビュー版が公開 Gmailと同期しNotionと
 同様のカスタマイズが可能(10/29)
https://productzine.jp/article/detail/3002?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・コラボレーションソフトウェア「Notion」、新たにフォーム機能、
 レイアウト機能、オートメーション機能を搭載(10/29)
https://productzine.jp/article/detail/3003?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ファインディ、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」の
 プロダクトビジョン「チームに開発革命を」を策定(11/6)
https://productzine.jp/article/detail/3021?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・レッドジャーニー、組織変革を目的とした「Red Conference 2024」を
 12月6日にオンラインで開催(11/8)
https://productzine.jp/article/detail/3028?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 データ分析 】----------------------------------------------------------

・プロダクトに関するイベント「Amplitude Product Club Tokyo 2024」が
 11月18日に開催(10/28)
https://productzine.jp/article/detail/2998?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・DearOne、「Google Analytics 4」を活用した分析支援サービス
 「GA4分析支援」の提供を開始(11/1)
https://productzine.jp/article/detail/3013?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・unname、KPIツリーの作成によって課題を発見する「KPI Master」
 無料版の提供を開始(11/6)
https://productzine.jp/article/detail/3019?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 成長戦略 】------------------------------------------------------------

・富士通アクセラレーター、生成AIで課題解決を図るスタートアップと
 大企業を支援するプログラムを開始(10/29)
https://productzine.jp/article/detail/3000?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・NEWh、大企業の新規事業を最短3か月で構想・企画化できる
 「事業構想スプリント」の提供を開始(10/30)
https://productzine.jp/article/detail/3004?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 開発 】----------------------------------------------------------------

・GMOリサーチ&AI、社内におけるリサーチオペレーション業務の
 AI技術活用による効率化に向けた取り組みを開始(10/28)
https://productzine.jp/article/detail/2993?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow Embed」、
 外部連携先のデータをCSVで取り込める機能が追加(10/30)
https://productzine.jp/article/detail/3005?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・d-strategy,incの代表取締役・小宮昌人氏による新著『生成DX
 ~生成AIが生んだ新たなビジネスモデル~』の予約受付が開始(10/31)
https://productzine.jp/article/detail/3008?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・GMO TECH、アプリ事業者向けの新たな決済サービス「GMO アプリ外課金」の
 提供を開始(11/7)
https://productzine.jp/article/detail/3022?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・FutureHR、非エンジニアを50日間でフルスタックエンジニアに育てる
 スクール「codio AI camp」を開始(11/8)
https://productzine.jp/article/detail/3026?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

【 デザイン 】------------------------------------------------------------

・PMとデザイナーの協働について議論するイベント「Bayside Product Nite」が
 11月28日に開催(11/7)
https://productzine.jp/article/detail/3024?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

・ウェブメディア「CreatorZine」、 5周年を機にキャッチコピー刷新/
 特設サイト公開/Podcast開始を発表(11/8)
https://productzine.jp/article/detail/3025?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(10/25~11/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 プロダクトマネージャーは経営視点をどう身につける?
   ──経営シミュレーションゲームによる実践的な学びのススメ
https://productzine.jp/article/detail/2974?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●2位 脱・思い込みや主観での課題認識! 定量データで明かす、
   アプリのフェーズとUX改善ポイント
https://productzine.jp/article/detail/2936?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●3位 プロダクトロードマップ作成でのアンチパターンとは?
   ──使われない「万能な」プロダクトロードマップ
https://productzine.jp/article/detail/2939?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●4位 はじめての「顧客理解インタビュー」で、
   これだけは押さえたい3つのポイント(実践編)
https://productzine.jp/article/detail/2964?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●5位 真の意味で顧客を理解できているか? よくあるプロダクト改善の
   落とし穴と、リサーチを活用する際の4つのアプローチ
https://productzine.jp/article/detail/2904?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 unname、KPIツリーの作成によって課題を発見する「KPI Master」無料版の
   提供を開始
https://productzine.jp/article/detail/3019?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●2位 ポッドキャスト番組「プロダクトマネージャーの日常」の人気エピソードを
   掲載した電子書籍が発売
https://productzine.jp/article/detail/3020?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●3位 PMとデザイナーの協働について議論するイベント
   「Bayside Product Nite」が11月28日に開催
https://productzine.jp/article/detail/3024?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●4位 ファインディ、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」の
   プロダクトビジョン「チームに開発革命を」を策定
https://productzine.jp/article/detail/3021?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

●5位 DNX Ventures、短期集中型のスタートアップ創業プログラム
   「DNX Studio」をローンチ
https://productzine.jp/article/detail/3016?utm_source=productzine_regular_20241111&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事へのフィードバック、寄稿/取材のご提案、
広告出稿のご相談などございましたら、編集部員のXアカウントか
編集部のサポート用メールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。

・編集部員のXアカウント


・編集部メールアドレス


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。

▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=&utm_source=37402&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング