プロダクトマネージャーカンファレンス実行委員会は、「プロダクトマネージャーカンファレンス 2023(pmconf 2023)」で講演されたセッションのアーカイブ動画を、12月13日に公式YouTubeチャンネルで一般公開した。
プロダクトマネージャーカンファレンスは、企業や組織の壁を越えて情報共有や人材交流を行うことで「日本におけるプロダクトマネジメントが普及・発展すること」を目的としたイベントで、2016年から毎年開催されている。11月29日に行われた8回目となる今年のカンファレンスは「その覚悟が世界を変える」をテーマに、オンラインとオフラインのハイブリッドで開催された。
YouTubeチャンネルに公開されたセッション、講演者、所属は以下の通り。
Keynote
- 「プロダクトマネージャーの「覚悟」を分解する」(Tably株式会社、Global Hands-On VC、Adobe、クライス&カンパニー 代表取締役、Founding Partner、Executive Fellow、顧問 及川卓也氏/株式会社アトラクタ 取締役CTO アジャイルコーチ 吉羽龍太郎氏)
Track A
- 「シリコンバレーのプロダクトマネージャー達に見る、 覚悟を決めたPMは何が違うのか?」(LinkedIn Senior Product Manager 曽根原春樹氏)
- 「SmartHRのマルチプロダクト戦略実行の苦悩と挑戦」(株式会社SmartHR PMグループ Technical Product Manager 疋田駿氏/株式会社SmartHR PMグループ Product Manager 松栄友希氏)
- 「Notion AIでのプロダクトマネジメント~顧客の声を活かした高速な仮説検証」(Notion Labs Japan Solutions Engineer 早川和輝氏)
- 「プロダクトと事業を無限にスケールするための最強のロードマップの作り方」(エムスリー株式会社 取締役 CTO、VPoP 山崎聡氏)
Track B
- 「プロダクト中心の開発を実現するための土壌づくり ~PjMスキルセットの人間の試行錯誤~」(デジタル庁 マイナポータル班 プロダクトマネージャー PdMユニットリーダー 佐藤友莉氏)
- 「サービスのコアバリューが届いていない!?ユーザーの二極化をヒントにしたプロダクト改善奮闘記」(GO株式会社 プロダクトマネージャー 宮本理恵子氏)
- 「プロダクトビジョンLv10の実現へ!16時間ドリルで描く自信あるロードマップ作成」(株式会社ログラス PdM部 Product Manager 宮本大樹氏)
- 「日本のPM市場の課題と解決策、私がPM SchoolとPM Careerをやる理由」(株式会社PM Club 代表取締役 CEO 佐々木真氏)
- 「組織と事業を変革するプロダクトを生み出す - 成長の踊り場に向き合ったgiftee for Businessの挑戦 -」(株式会社ギフティ Gift Distribution事業部 執行役員 Gift Distribution事業部本部長 篠塚大樹氏)
- 「CPOが開発する覚悟 ~コンパウンドスタートアップにおける、爆速の新規事業開発スタイル~」(株式会社LayerX バクラク事業部執行役員 CTO/CPO 榎本悠介氏)
- 「顧客に価値を届け続けられるプロダクトであるために ~B2B SaaSにおいてプロダクトビジョン・戦略を改めて策定するまでの道のり~」(株式会社primeNumber プロダクト本部 プロダクトマネージャー 佐々木樹哉氏)
- 「”リビルド”プロダクトマネジメントの極意」(株式会社エス・エム・エス プロダクト開発部 プロダクトマネジメントグループ プロダクトマネージャー 田中達規氏)
- 「多角的な事業に取り組むプロダクトマネージャーたちを支える横断組織のリアル」(ピクシブ株式会社 コミック事業部 事業部長 佐々木佳祐氏)
Track C
- 「アプリデベロッパーがIoTのプロダクトマネジメントに挑戦してマーケットNo.1に至るまでに学んだこと」(株式会社MIXI みてね事業開発部 部長 佐藤僚氏)
- 「複雑で二律背反となるプロダクト指標にPMはどう向き合うべきか」(株式会社ネットプロテクションズ プロダクトマネージャー 松本禎大氏)
- 「「わからなさ」をエネルギーに変え、競争力を高めるプロダクトマネジメント」(株式会社タイミー Product Manager 高石一樹氏)
- 「社長=プロダクトオーナーから、意思決定の権限をPdMが獲得する方法」(株式会社マイベスト 代表取締役社長 CEO 吉川徹氏)
- 「日本最大級のECプラットフォームマーケターに聞く!プロダクトの価値を最大化し、ビジネスを成長させる勘所」(Braze株式会社 コマーシャル営業本部 本部長 角田慎太郎氏)
- 「セルフオンボーディング型SaaSプロダクトを立ち上げる際にこだわったこと・苦労したこと」(NTTコム オンライン ビジネスメッセージ・サービス部長 兼 メッセージサービス エバンジェリスト 黒田和宏氏)
- 「エンタープライズSaaSへの挑戦 顧客の事業を成長させるプロダクトマネジメントとは~」(株式会社ROUTE06 プロフェッショナルサービス本部 取締役 松本均氏)
- 「開発組織の体制づくり、いつやるか問題」(株式会社Helpfeel CTO 秋山博紀氏)
- 「それであなたは、今日から何を変えるんですか?」(freee株式会社 HRプロダクト本部 Product Owner 佐藤雄介氏)
Track D
- 「プロダクトマネジメントのグローバルトレンド」(デロイトトーマツコンサルティング合同会社 執行役員 kyon_mm氏)
- 「CADDi AI Labの進化: R&Dから実用プロダクトへの旅路」(キャディ株式会社 テクニカルプロダクトマネージャ 今井武晃氏)
- 「プロダクトローンチ・チーム組成 1年目に "やらなかったこと・諦めたこと・捨てたこと"」(PIVOT株式会社 プロダクトマネージャー 蜂須賀大貴氏)
- 「丁稚奉公から始まる異業種探索」(株式会社ログラス 執行役員 VPoP 斉藤知明氏)
- 「「大事だけど直接売上に繋がりづらい」イシューだからこそ、意志を持って体験にこだわりきる」(株式会社LayerX バクラク事業部 プロダクト企画部 プロダクトマネージャー 加藤みちる氏)
- 「スタンスを取るPMへ ~アンラーニングによる非連続な成長体験~」(Retty株式会社 プロダクトマネージャー 福田悠馬氏)
- 「プロダクトの成長を促すPMのコミュニケーションのあり方」(株式会社マネーフォワード クラウドERP本部 プロダクト戦略部 部長 根津陽氏)
- 「定数を変数化する覚悟-レバレッジの効く変数を獲得するという考え方-」(株式会社TVer プロダクトマネジメントタスク タスクマネージャー 谷内健太氏)
- 「成果が出ないユーザーインタビューは何がダメだったのか? ~「誰に聞くか」の探り方 ~」(株式会社スマートバンク プロダクトマネージャー 湯川晟氏)
Track E
- 「事業のターニングポイントに向けて、開発ロードマップの策定と達成のためにPMがやったこと」(株式会社Luup プロダクトマネージャー 石田弦也氏)
- 「変化を生み出すために大切なこと4選」(株式会社マイベスト プロダクトマネージャー 鈴木森人氏)
- 「サービスの一等地ホーム画面改善と効果的なステークホルダーマネジメント」(株式会社メルカリ プロダクトマネージャー 古澤智裕氏)
- 「73万人のクリエイターを抱えるサービスが、「画像生成AIを使ってTシャツを作る機能」をリリースする覚悟を決めた話」(GMOペパボ株式会社 プロダクトマネージャー 牧山ミルテ氏)
- 「その意思決定、説明できますか?」(株式会社スマートバンク プロダクトマネージャー 森口貴之氏)
- 「Purposeを実現するプロダクトマネジメント-安易な成長に逃げない-」(株式会社estie VP of Products 久保拓也氏)
- 「【配布あり】日々奮闘する若手プロダクトマネージャーに捧ぐPMスキルマップ」(エン・ジャパン株式会社 プロダクトマネージャー 斎藤颯氏)
- 「【プロダクトマネジメントで高速PDCA】 アウトカムが激増したLIFULL HOME’Sのグロース事例」(株式会社LIFULL 「LIFULL HOME'S賃貸」プロダクトマネージャー 水野幸恵氏)
- 「プロダクトマネジメントの学びを加速する、週末起業のススメ」(STORES 株式会社、株式会社 Cultivate プロダクトマネージャ 代表取締役 永嶋広樹氏)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア