プロダクトとビジネスの整合はとれていますか?
プロダクトマネージャーの心強い味方、ビジネスフレームワーク実践活用術 第2回
この連載では、ビジネスフレームワークの活用によりビジネス構想をサポートするSaaSサービスのプロダクトマネージャーをしている今井氏が、自身の経験に基づき、プロダクトマネージャーが抱える悩みや課題を解決するヒントをお届けしていきます。第2回は、実際に新規事業を推進しているプロダクトマネジメント実践者に向けて、解決すべき課題の解像度を高め、優先順位を決めるのに役立つ手法をいくつか紹介します。(編集部)
この記事は参考になりましたか?
- プロダクトマネージャーの心強い味方、ビジネスフレームワーク実践活用術連載記事一覧
-
- プロダクトマネジメントで起きがちな失敗を回避・突破するために――振り返り場所を用意しよう
- ステークホルダーと目的・ゴールを共有していますか? 共通言語づくりの重要性と仕方
- プロダクトとビジネスの整合はとれていますか?
- この記事の著者
-
今井 雄大(イマイ ユウダイ)
ハードウェア設計会社エンジニアからWebスタートアップ企業でマーケティング・セールス全般を経て、東京システムハウスに入社。事業責任者として新規プロジェクトを進め、2018年10月に戦略のDXを支援する『BizMake(ビズメイク)』 をローンチ。プロダクトオーナー兼プロダクトマネージャーを担当しなが...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア