新着記事一覧
2021年08月15日(日) 〜 2021年07月16日(金)
-
「Not for me」からの卒業――開発畑のプロダクトマネージャーの失敗から学べ
本連載は、ソフトウェア開発者からプロダクトマネージャーに転身した、ゆずたそ(@yuzutas0)さんが自身の経験を振り返り、切り替えるべきだっ...
1
-
さて第3回で、小さくUXリサーチを始めることがどういうことか、具体的にどのように始めるのか、ということを紹介しました。第4回では、どのようにU...
0
-
「状況の解像度」を高めよ――Sansan UXリサーチセンターに聞く、プロダクトづくりの“起点”としてのUXリサーチ
Sansanは、2021年6月に自社サービスのUX向上を目指したリサーチの専門組織「UXリサーチセンター」を発足した。従来よりユーザー視点のプ...
0
-
プロダクトマネージャーはじめの一歩――新任PMがはじめにやることリスト
この連載では、ビジネスフレームワークの活用によりビジネス構想をサポートするSaaSサービスのプロダクトマネージャーをしている今井氏が、自身の経...
4
-
プロダクトマネージャーはアジャイル開発で何を担うのか?/現場の疑問に答えるQ&A
ProductZineでは6月25日に、プロダクトマネージャーに必要とされる3つの専門領域の「UX(User Experience)」「ビジネ...
5
-
UXリサーチのやり方と導入メリット/プロダクトとビジネスを連携するロードマップの策定とは?
プロダクトマネージャーに必要とされる3つの専門領域の「UX(User Experience)」「ビジネス」「開発」。ProductZineでは...
0