SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

歴史的背景から学ぶスモールチームの台頭/プロ筋Confの講演動画が一般公開

-[Vol.37]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

こんにちは。ProductZine編集部です。
https://productzine.jp

新着記事では、プロダクトの状況に応じた適切な開発手法の選び方や、
提供するプロダクトの価値を最大化するために、「スモールチームが
なぜ当たり前になってきたのか」という歴史的な背景を技術的な
視点で解説しています。

ニュース記事では、オンラインイベント「プロ筋Conf」の情報などを
お伝えしています。

pmconf2021の公募で惜しくも不採択となったセッションを集い、
有志が実施したイベントで、講演録画もすべて無料で公開されているため、
現場の課題解決のヒントとなる情報に出会えるかもしれません。

詳細は新着記事・ニュース一覧から、ぜひご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気ランキング
[4] リクエスト&投稿
[5] 配信停止の方法

ProductZineのTwitterアカウント、Facebookページをフォローすると
新着記事をいち早くチェックできます。
* Twitter  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/productzine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事:4本(11/22~12/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プロジェクトの状況によって開発手法を戦略的に切り替え、
 チームの生産性を向上させる「バイモーダル開発手法」のすすめ

 プロダクトや事業に責任を負い、市場や顧客の状況を見ながら、「何を」「どの
ように」作るのかといった「プロダクト開発」の知見やスキルの重要性が高まって
いる昨今。不確実性に立ち向かうため、職種や役割の枠を越えて他者と協力し、
いち早く試し、ユーザーにより多くの価値を提供する実践が必要となっています。
本連載では、新規事業開発の支援を専業として、数千社以上を支援してきた実績が
ある株式会社Relicに、新規事業開発の観点から「プロダクト開発の課題・知見」
をもとに、プロダクトづくりの失敗を防ぎ、より多くの成功をつかむための知見を
共有いただきます。今回は馬場佳世さんに、プロジェクトの状況に応じて開発
手法を切り替え、チームの生産性を向上させる「バイモーダル開発手法」を紹介
いただきます。

https://productzine.jp/article/detail/755?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

◆スモールチームと技術の力学
 ――プロダクト開発の価値最大化を可能にした進化と背景

 本連載は、近年のプロダクト開発では当たり前となった「スモールチーム(小さ
い集団)」での開発について、あらゆる側面から分析していきます。スモールチー
ムが前提になった背景には、アジャイル型の開発、クラウドを中心としたあらゆる
技術進化が影響しています。それによって、チームの形状や計測性、仮説検証のや
り方までもが変化し続けています。連載を通して、なぜスモールチームが当たり前
になっているのか、明日からでも取り入れられるプラクティスは何かをご紹介でき
ればと思います。本連載は合計4回を予定しています。

https://productzine.jp/article/detail/730?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

◆ネット証券最短で100万口座突破した「LINE証券」が、
 プロダクトマーケットフィットした背景とは?

 「投資をもっと身近に、もっと手軽に」をミッションとし、スマートフォンから
投資ができるサービスを提供するLINE証券。1株数百円で取引できる手軽さや各種
キャンペーンが功を奏し、2019年8月のサービス開始から2年あまりで口座開設100
万を突破。特に2021年に入ってから口座開設数を50万以上伸ばしており、その勢い
は加速している。これまで投資に参加していなかった層にリーチしながら、利用者
のニーズに応えるサービスを展開し、急成長を遂げているLINE証券のプロダクト
マネージャー 石川紘子氏に、プロダクトマーケットフィットの軌跡や今後の展望
を聞いた。

https://productzine.jp/article/detail/762?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

◆ビジネスチームに信頼されるには?――STORESにおける開発要望への対応

 本連載は、ネットショップ開設サービスなどお店のデジタル化を支援する
「STORES プラットフォーム」を提供しているヘイ株式会社(hey)のプロダクト
マネージャー陣によってリレー形式で展開します。第2回は「STORES」プロダクト
マネージャーの重山由香梨さんによる、ユーザーやビジネス部門からの要望を
どうプロダクトに反映していくかというテーマでのお話です。

https://productzine.jp/article/detail/754?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:26本(11/22~12/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・プロダクトづくりの知見を共有する公募セッションイベント「プロ筋Conf」、
 ベストスピーカーやセッション動画を公開(12-10)
https://productzine.jp/article/detail/795?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・EdTech企業「atama plus」のプロダクト開発の裏側を紹介するオンライン
 イベントが12月22日に開催(12-10)
https://productzine.jp/article/detail/794?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・日本CPO協会主催のオンラインイベント「PRODUCT LEADERS SALON」に
 「EventHub」が導入(12-09)
https://productzine.jp/article/detail/791?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・グッドパッチ、新規事業担当者向け支援プログラム「SANDBOX」の提供を
 開始(12-09)
https://productzine.jp/article/detail/792?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・SaaS企業の最新マーケティング事例を学べるオンラインイベント、12月15日・
 16日に開催(12-08)
https://productzine.jp/article/detail/790?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・プリンシプル、DXマネージャーを対象にした「Tableau」人材育成に関する
 オンラインセミナーを12月14日に開催(12-08)
https://productzine.jp/article/detail/789?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・目標管理ツール「Resily」、OKRの定量目標に重みづけを設定して進捗を測れる
 機能を追加(12-07)
https://productzine.jp/article/detail/787?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・BtoB企業の3割超、顧客の成果実感を把握できていないと回答(12-07)
https://productzine.jp/article/detail/786?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・ヌーラボ、新規事業プロジェクトの推進に関するウェビナーを12月8日に
 キュレーションズと共同開催(12-06)
https://productzine.jp/article/detail/785?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・日本CPO協会、「PRODUCT LEADERS SALON」の裏話が語られるオンラインイベント
 を12月7日に開催(12-06)
https://productzine.jp/article/detail/784?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・Mixpanel、優れたデジタルプロダクトを表彰する「Proddy Award」を2年連続で
 受賞(12-03)
https://productzine.jp/article/detail/783?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・スマートキャンプ、「SaaS業界レポート2021」を公開(12-03)
https://productzine.jp/article/detail/782?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・Amplitude、プロダクトアナリティクスの実務能力を競うデータ分析コンテスト
 を開催(12-01)
https://productzine.jp/article/detail/781?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・Relic、BtoBスタートアップに特化した共創プログラム「Growth Partner for 
 Startup」の提供を開始(12-01)
https://productzine.jp/article/detail/780?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・カスタマーサクセスプラットホーム「coorum」、ローンチ2周年を記念した
 インフォグラフィックを公開(11-30)
https://productzine.jp/article/detail/779?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・バーチャル空間「oVice」、業務提携によってZoomとの連携が可能に(11-30)
https://productzine.jp/article/detail/778?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・アルファドライブ、プロトタイプ開発を支援する「Incubation Prototype」の
 提供を開始(11-29)
https://productzine.jp/article/detail/777?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・メルカリ、「パーパスにUXリサーチが貢献できることとは?」がテーマの
 オンラインイベントを12月15日に開催(11-29)
https://productzine.jp/article/detail/776?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・大規模サービスに携わるUXデザイナー・UXリサーチャーを招いたオンライン
 イベント、12月10日に開催(11-26)
https://productzine.jp/article/detail/775?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・効果的なデータ活用を支える「データマネジメント」に関するオンライン
 イベント、12月10日に開催(11-26)
https://productzine.jp/article/detail/774?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・プロダクト筋トレコミュニティ、この1年の挑戦と成功/失敗談を書き込める
 アドベントカレンダーを公開(11-25)
https://productzine.jp/article/detail/773?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・ビジネスフレームワークツール「BizMake」、新機能や新料金プランを
 追加(11-25)
https://productzine.jp/article/detail/772?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・レッドジャーニー、OKRの仕組みやメリット、実践や運用のコツなどを紹介する
 オンラインセミナーを12月8日に開催(11-24)
https://productzine.jp/article/detail/771?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・曽根原春樹氏、グッドパッチのオンラインホワイトボードツール「Strap」顧問
 に就任(11-24)
https://productzine.jp/article/detail/770?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・シリコンバレー企業のロードマップ作成方法や優先度付けなどを紹介するビデオ
 講座が開講(11-22)
https://productzine.jp/article/detail/769?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

・HiCustomer、「カスタマーサクセス白書2021」を無償公開(11-22)
https://productzine.jp/article/detail/768?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(11/26~12/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 プロジェクトの状況によって開発手法を戦略的に切り替え、
   チームの生産性を向上させる「バイモーダル開発手法」のすすめ
https://productzine.jp/article/detail/755?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●2位 ネット証券最短で100万口座突破した「LINE証券」が、
   プロダクトマーケットフィットした背景とは?
https://productzine.jp/article/detail/762?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●3位 スモールチームと技術の力学――プロダクト開発の価値最大化を
   可能にした進化と背景
https://productzine.jp/article/detail/730?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●4位 ビジネスチームに信頼されるには?――STORESにおける開発要望への対応
https://productzine.jp/article/detail/754?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●5位 プロダクトマネジメントで起きがちな失敗を回避・突破するために
   ――振り返り場所を用意しよう
https://productzine.jp/article/detail/751?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 プロダクトづくりの知見を共有する公募セッションイベント
   「プロ筋Conf」、ベストスピーカーやセッション動画を公開
https://productzine.jp/article/detail/795?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●2位 EdTech企業「atama plus」のプロダクト開発の裏側を紹介する
   オンラインイベントが12月22日に開催
https://productzine.jp/article/detail/794?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●3位 プリンシプル、DXマネージャーを対象にした「Tableau」人材育成に関する
   オンラインセミナーを12月14日に開催
https://productzine.jp/article/detail/789?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●4位 SaaS企業の最新マーケティング事例を学べるオンラインイベント、
   12月15日・16日に開催
https://productzine.jp/article/detail/790?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

●5位 アルファドライブ、プロトタイプ開発を支援する「Incubation Prototype」
   の提供を開始
https://productzine.jp/article/detail/777?utm_source=productzine_regular_20211213&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」「現場でこんなことに困っている」
「ProductZineのサイトを改善してほしい」などご意見がありましたら、
以下のフォームよりお気軽にご投稿ください。
また、記事の投稿も随時受け付けています。

読者の皆様の声を聞いて、私たち編集部もカイゼンを続けてまいります!
どしどしお寄せください。

http://productzine.jp/application/2

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/pz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=17616&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/pz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ProductZine編集部
(c)2021 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング