プロダクト開発の生産性を最大化する「Figma」の活用方法
プロダクトづくりが捗るエキスパートから学ぶFigma/FigJam実践活用術 第1回
Figmaはオンラインでのデザインコラボレーションを可能にするプラットフォームです。この数年で多くの現場で利用されているFigmaですが、多くの人が「デザイナーのためのデザインツール」という印象を持っています。この記事ではあらためて「Figmaとは何か」そして「プロダクトマネージャーにとってのFigma」について解説します。
この記事は参考になりましたか?
- プロダクトづくりが捗るエキスパートから学ぶFigma/FigJam実践活用術連載記事一覧
- この記事の著者
-
谷 拓樹(Figma Japan株式会社)(タニ ヒロキ)
Figma Japan株式会社デザイナーアドボケート。中小企業向けのSaaS、フリーランスでの受託、起業やスタートアップでの開発チーム立ち上げを経験。Webのフロントエンド開発や、UI・UX設計をおこなう。現在はFigmaのマーケティングやリソースの設計・開発に取り組んでいる。またデザインシステムに...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア