SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第2回開催です。

ProductZine Day 2024 Winter

ProductZine Day 2024 Winter

「ProductZine Day 2024 Winter」レポート

50名のプロダクトマネージャーを擁するマネーフォワードが展開する組織づくりと成長支援プログラム

「ProductZine Day 2024 Winter」レポート

必要なスキルとマインドを持ち、関係者に信頼される人を求めて

 広瀬氏は次に、理想的なプロダクトマネージャーについて説明した。

 マネーフォワードでは「プロダクトの成功のために何でもする人」として、非常に大きな役割と期待値を設定している。自身が担当するプロダクト(ソフトウェアのみならず周辺のサービスを含む)でユーザーに価値を届け、ビジネスの成功に貢献するために何でもする人である。

 一般的にプロダクトマネージャーに必要なスキルは、開発、ビジネス、ユーザーの3つの領域すべてを併せ持つ、プロダクトマネジメントトライアングルにおける広範囲なスキルセットが求められる。さらに重要なのは、開発とユーザー、またはビジネスと開発の間など、相反する思想を持つ職種の間をつなぎ、プロダクトの成功のためにバランスをとって判断・実行するスキルだ。

 広瀬氏は、スキルだけでなく、プロダクトに関わるすべてを自分ごととして捉え、プロダクトの成功のために何でもすると言う、圧倒的な当事者意識を持つマインドセットも重要だとした。

 「当事者意識がなければ、開発とユーザーの間、ビジネスと開発の間などで課題が起きたときに、その課題を自分ごととして捉えて解決しようとせず、その結果、行動、言動が伴わない状況になるのではないかと思います」(広瀬氏)

 プロダクトマネージャーが高いスキルやノウハウを持っていても、プロダクトを1人で作ることは不可能である。チームやステークホルダーからの信頼を維持する必要があり、「この人なら安心」と思われる存在でなければならない。これを実現するためには、高いレベルのスキルとマインドセットが必要であり、マネーフォワードではそのような人材の育成に注力している。

 なお、マネーフォワードが考える理想的なプロダクトマネージャーについては、CPOである廣原亜樹氏の記事「プロダクトマネージャーという仕事」に詳しい。

次のページ
プロダクトマネージャーのための「成長支援」プログラム

この記事は参考になりましたか?

「ProductZine Day 2024 Winter」レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2461 2024/04/01 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング