MIMIGURIは、「新たな事業が生まれ続ける組織のつくり方」と題したイベントを、オンラインとオフラインの両方で6月17日に開催する。オフラインの会場は、渋谷スクランブルスクエア・15階にあるSHIBUYA QWS内のクロスパーク。オンライン/オフラインともに参加費は無料で、事前登録が必要。
同イベントでは、5月17日に発売された書籍『アイデアが実り続ける「場」のデザイン』(翔泳社・刊)の著者であり、MIMIGURIにてデザインストラテジスト/リサーチャーを務める小田裕和氏がモデレーターを担当し、新規事業家の守屋実氏、abaの代表取締役CEOである宇井吉美氏をゲストに迎えて、「大企業における新規事業を促進する環境づくり」「社会を変える想いと事業を両立する環境づくり」といった、多層的な視点で「新たな事業が生まれ続ける組織のつくり方」を掘り下げていく。
おもな参加対象は以下の通り。
- 新規事業の立上げや運営に携わっている人
- 新規事業を生み出す仕組みや組織に関心のある、経営・マネジメント層、企画系部門や人事部門の担当者
開催日時は6月17日19時〜21時。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)
「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア